ブログネタ:パソコンのウイルスの対策してる?
参加中
私は、デスクトップとノートの2台のパソコンを持っている。
ウイルスソフトはトレンドマイクロとノートンを使っている。
パソコンを買ったときにインストールされていたソフトが2台ともノートンだった。パソコンを購入した時、普通90日のサービスが付いている。
90日のサービス期間が過ぎる直前に、デスクトップはトレンドマイクロに、ノートは、そのままノートンを継続使用している。こうすると、トレンドマイクロとノートンの機能の比較が出来る。
いまのところ、両方とも問題なく満足している。
私は、インターネットバンキングをやっているので、ウイルスによる「情報漏えい」には、大変気を使っている。
それに、ウイルスの感染による「なり済まし」も怖い。ウイルスの「データー破壊」も怖いね。
ウイルス対策ソフトは、ノートンとかトレンドマイクロなどの
総合対策ソフトがオススメ。
ウイルス対策ソフトでは防げない外部からの「不正アクセス」を遮断してくれるのは、ノートンなどの総合対策ソフト.。

にほんブログ村