◆三つの証(あかし) | 真空管のアナログ世界に魅せられて

真空管のアナログ世界に魅せられて

「温故知新」と言う言葉が有りますが、真空管は将にそんな存在だと思います。真空管を今では知る人も少なくなりましたが、デジタル全盛の今でも、真空管のアナログ技術を学び、真空管ラジオを楽しむ人は沢山います。私もその中の一人です。真空管を愛しむ想いで・・・・。

私は、このブログを書くにあたり、いつも遠く離れた、友人、知人、身内の顔を思い描きながら書いています。

もちろん、読者の皆さんのことも・・・。


それが、私のブログを書くエネルギーに成っている。


   私は、生きてきた証

   私は、生きている証

   私は、生きていく証


この 「三つの証」(あかし) を


自分の書くブログの手段を借りて訴えています。


私が、過去に経験したこと、知り得たことを伝承したいと

思っています。


それが、生きてきた証です。


今の自分を地道に語りたいと思います。


それが、生きている証です。


将来に希望を奏でる記事を書きます。


それが、私の生きていく証です。


多くの皆さんから、暖かい友情も

感じています。


★★★

にほんブログ村 コレクションブログ 珍しいコレクションへ