広めのバスルームに感動した話
先日、最近新築を建てた友達夫婦の家に遊びに行ってきました
結婚して5年目の彼らがようやく手に入れた夢のマイホームで
「絶対見に来て!」と誘われて行ったんです
リビングやキッチンも素敵だったんですけど
一番びっくりしたのはお風呂でした
「ちょっと見てみて」と案内された先には
想像以上に広々としたバスルームが
普通の家の浴室ってどちらかというとコンパクトなイメージだったので
その空間のゆとりに驚きました
聞いてみたら、「足をしっかり伸ばせるバスタブが欲しかった」と
設計の段階でサイズを大きめに指定したんだそうです
しかも、ただ広いだけじゃなくて
壁には間接照明が仕込まれていて
リラックスできる空間がしっかり作られていました
「毎日お風呂に入る時間が楽しみになった」と奥さんが言っていて
その言葉にはなんだか説得力がありました
疲れた体をゆっくり癒せる空間があるって
こんなにも暮らしの満足感を上げるんだなと思ったんです
旦那さんも、「最初は広いバスルームなんて贅沢だと思ってたけど
実際に使い始めたらこれ以上の贅沢はないって思った」と言ってました
それに加えて驚いたのが、浴室乾燥機やスピーカーまで備えていて
好きな音楽を聴きながら入浴できるという仕様でした
「映画も見れるよ」とスマホを防水ケースに入れて持ち込む話までしてくれて
楽しそうに笑う二人の姿が印象的でした
その日帰り道で、僕も自分の理想のバスルームについて考えました
広いお風呂なんて贅沢かなと思ってたけど
日々の疲れを癒す時間を大切にするのって
意外と大事なんじゃないかと思ったんです
もし将来、自分の家を建てることがあったら
バスルームにはこだわりたいなと思いました
みなさんは理想のバスルームってどんな空間ですか?
広さや設備にこだわりたいポイントがあったら
ぜひ教えてくださいね
僕も次回の記事で、バスルームのプランについて
もっと考えてみようと思います!
結婚して5年目の彼らがようやく手に入れた夢のマイホームで
「絶対見に来て!」と誘われて行ったんです
リビングやキッチンも素敵だったんですけど
一番びっくりしたのはお風呂でした
「ちょっと見てみて」と案内された先には
想像以上に広々としたバスルームが
普通の家の浴室ってどちらかというとコンパクトなイメージだったので
その空間のゆとりに驚きました
聞いてみたら、「足をしっかり伸ばせるバスタブが欲しかった」と
設計の段階でサイズを大きめに指定したんだそうです
しかも、ただ広いだけじゃなくて
壁には間接照明が仕込まれていて
リラックスできる空間がしっかり作られていました
「毎日お風呂に入る時間が楽しみになった」と奥さんが言っていて
その言葉にはなんだか説得力がありました
疲れた体をゆっくり癒せる空間があるって
こんなにも暮らしの満足感を上げるんだなと思ったんです
旦那さんも、「最初は広いバスルームなんて贅沢だと思ってたけど
実際に使い始めたらこれ以上の贅沢はないって思った」と言ってました
それに加えて驚いたのが、浴室乾燥機やスピーカーまで備えていて
好きな音楽を聴きながら入浴できるという仕様でした
「映画も見れるよ」とスマホを防水ケースに入れて持ち込む話までしてくれて
楽しそうに笑う二人の姿が印象的でした
その日帰り道で、僕も自分の理想のバスルームについて考えました
広いお風呂なんて贅沢かなと思ってたけど
日々の疲れを癒す時間を大切にするのって
意外と大事なんじゃないかと思ったんです
もし将来、自分の家を建てることがあったら
バスルームにはこだわりたいなと思いました
みなさんは理想のバスルームってどんな空間ですか?
広さや設備にこだわりたいポイントがあったら
ぜひ教えてくださいね
僕も次回の記事で、バスルームのプランについて
もっと考えてみようと思います!
月々x円で建てられる家がわかるので比較に便利
おすすめポイント
- 年収などから購入できる家がわかる。
- 無理なく借りられる金額がわかる。
- 建てられ家のイメージが湧く。
『住宅ローン-注文住宅比較ツール』つくりました。「賃貸に月々X万円の家賃を払っているけど、家ならどのくらいの家に住めるんだろう」と疑問に思って今回のシステムを作ってみました。家賃や年収別で住める家がわかります。賃貸と比較したいそんな時に利用ください。
地域やこだわり別にハウスメーカーがわかるから便利
おすすめポイント
- マッチするハウスメーカーがわかる。
- 分野毎で診断もできる。
- 全国に対応している
『ハウスメーカー診断ツール』をつくってみました。「ハウスメーカー毎に値段や得意な分野・対応エリアが違うので」価格や分野で振り分けてくれるツールがあれば良いなと思い今回作ってみました。
ハウスメーカーとの値引き交渉の際におすすめ
おすすめポイント
- ハウスメーカー値引き方法がわかる。
- 無料オプション追加方法もわかる。
『注文住宅の値引きマニュアル』を作ってみました。値引きのポイントなどを簡単にまとめてみたので注文住宅を建てる際に参考にしてみてください。値引き交渉のタイミングや素人でも簡単に出来る無料オプション追加方法など紹介しています。大手ハウスメーカーから地方工務店まで使える方法なので損しない為にも是非お試しください。