先日呼ばれたBBQが雰囲気最高だった話
先日、友達の家に遊びに行った時に
忘れられない体験をしました
その友達の家にはウッドデッキがあって
まるでキャンプ場のような雰囲気だったんです
その場でみんなでBBQを楽しんだんですが
その空間がとにかく最高でした
ウッドデッキに出た瞬間
木の香りがふわっと広がって
風が通り抜ける心地よさに癒されました
友達はここで朝コーヒーを飲んだり
夜は星を眺めたりしているらしくて
なんだかその生活が羨ましくなりました
BBQが始まると
炭火で焼かれる肉や野菜の香りが漂って
気分は完全にキャンプモード
ただの自宅なのに
キャンプ場みたいな開放感があるのが不思議でした
ウッドデッキのいいところは
家の中にいながら外の空気を感じられることです
雨が降っても屋根があるから問題なくて
アウトドア好きの僕にはたまらない空間でした
友達はこのウッドデッキにこだわった理由を
「家の中だけじゃなくて
外でもくつろげる場所が欲しかった」
と言っていました
確かに、リビングから繋がるこのデッキは
第二のリビングみたいで
友達のライフスタイルにぴったりだなと思いました
BBQの味ももちろん美味しかったんですが
その空間でみんなでワイワイ食べるからこそ
より特別に感じたのかもしれません
帰り道、自分の家にウッドデッキがあったら
どんな風に使おうかと
妄想が止まりませんでした
きっとキャンプ好きな僕なら
デッキでテントを張って一人キャンプとか
焚き火を楽しむのもいいなと思います
冬ならストーブを置いて
ホットココアを飲むのも素敵です
みなさんは、家にウッドデッキを作るとしたら
どんな風に使いたいと思いますか
ぜひコメントで教えてくださいね