予算内に神戸で太陽光発電を取り付けるための工夫とは

 
友達の話ですが
太陽光発電に興味がある彼は
子供が生まれるのをきっかけに
家を建てることにしました

夫婦ともに神戸生まれ、神戸育ちで
「神戸から離れたくない」という思いが強く
土地探しから始めたそうです

ただ、神戸は土地が高くて
希望する広さを確保するのは予算的に難しく
かなり悩んだとか

そこで発想を変えて
「屋根にだけ日が当たればいい」と割り切り
全体的に日当たりの悪い土地を探したそうです

その結果、思った通りの割安な物件が見つかり
購入することに

土地が決まった後は
具体的な設計が始まりました

家全体の日当たりをよくするため
大きな窓を南側に集中させたり
採光を工夫した間取りを取り入れることで
室内は十分な明るさを確保

太陽光発電パネルも
屋根にしっかり設置できる広さがあり
理想の設備を実現することができました

「予算内で妥協した部分もあるけれど
必要なものはしっかり取り入れて
満足のいく家ができたよ」と
笑顔で話していた友達の顔が印象的でした

家づくりって
すべてを完璧にするのは難しいけど
本当に大切な部分に集中することで
理想に近づけるんだなと感じました

みなさんも
マイホームを建てるときに
優先したいポイントって何ですか?

ぜひコメントで教えてくださいね
 
注文住宅の値引きマニュアル』を作ってみました。値引きのポイントなどを簡単にまとめてみたので注文住宅を建てる際に参考にしてみてください。値引き交渉のタイミングや素人でも簡単に出来る無料オプション追加方法など紹介しています。大手ハウスメーカーから地方工務店まで使える方法なので損しない為にも是非お試しください。