アウトドアリビングのある暮らしって実際どう?

 
 
みなさんこんにちは
たけやんです

友達から聞いた話ですが
今日は「アウトドアリビング」のある暮らしについて
お話ししたいと思います

最近、家で過ごす時間を
もっと特別なものにしたいなって
思うことが増えてきたそうです

そんなときに出会ったのが
アウトドアリビングのアイデア

アウトドアリビングって
室内のリビングからつながる形で
テラスや中庭を作ることで
「もう一つのリビング」を
外に持つ感覚なんです

例えば
朝の気持ちいい時間に
外のテーブルでコーヒーを飲むとか

ちょっとした軽食を楽しむだけで
普段の生活が
非日常っぽく感じられるんですよね

キャンプ好きな僕としては
家にいながらキャンプ気分を味わえるって
すごく魅力的に感じます

それだけじゃなくて
お子さんやペットがいる家庭にも
アウトドアリビングはぴったり

高めのフェンスを設けたり
中庭のような空間を作ることで
安心して遊ばせることができます

さらに室内からも目が届くから
子どもやペットを遊ばせながら
大人はリラックスしたり
家事や仕事を進めたりと
効率も良くなるのがポイント

実家で飼っている犬が大好きな僕としては
こういうスペースがあれば
きっと愛犬も喜ぶだろうなって想像しちゃいます

そして夜には
照明や電源を使って
アウトドアリビングを活用するのも素敵

バーベキューを楽しんだり
風を感じながら
静かにドリンクを飲むひとときって
贅沢ですよね

こういう空間があると
家で過ごす時間そのものが
もっと楽しくなる気がします

みなさんなら
どんな風にアウトドアリビングを使いたいですか?

家族と過ごす場所として?
それとも趣味を楽しむ空間として?

ぜひコメントで教えてくださいね

次回もまた
家づくりの楽しいアイデアを
お届けしたいと思います

それではまた
お楽しみに!