スウェーデンハウスのヘンマベストってなんだ?調べてみた

 
 
みなさんこんにちは
たけやんです

最近また気になる家づくりの話
今回はスウェーデンハウスの
「ヘンマベスト」について

スウェーデンハウスって
名前は聞いたことあるけど
実際どんな家なの?って人
意外と多いと思います

僕も最初はそんな感じで
ネットで色々調べたんですけど
「Hemma Bäst!(ヘンマ ベスト)」って
ちょっとカッコいい名前だし
なんか北欧っぽい響きが好きで

調べてみたら
自分で選べる自由なスタイルが
とにかく楽しいんです

間取りもカラースタイルも
全部セレクトブックから選べて
「自分だけの家」って感じが
強くなるのがいいなって思いました

特に共働きで忙しいご夫婦や
子育て中の世帯にぴったりっていうのも
納得なんですよね

打ち合わせがスムーズに進むのって
忙しい人には本当にありがたいし
選ぶだけだから
楽しく進められる気がします

ちなみに僕は
これを知ったとき
「ドラムセットを置ける防音室」って
真っ先に思いついちゃいました

バンドやってた頃の夢を
また叶えられるかもって考えると
ワクワクしてきますよね

実際に建てた人の話も見てみたんですけど
20代から30代くらいの若いご家族が
増えてるらしくて
自分たちのライフスタイルに合った
家づくりができるってことで
人気なんだなって

あと北欧デザインが
やっぱり素敵なんですよね
外観も内装もシンプルで
どこか温かみがあって

これを見たら
「こんな家に住んでみたいな」って
思う人はきっと多いと思います

でも僕の一番気になるところは
防音性能とかカスタマイズの自由度
スウェーデンハウスなら
その辺もきっと期待できそうな感じがしてます

マイホームを考え始めたばかりの僕でも
こういう提案を見ると
少しずつ具体的に夢が広がるなって思います

みなさんはどうですか?
「こんな家に住みたい」っていう
具体的なイメージ、ありますか?

コメントで教えてもらえたら嬉しいです
僕も皆さんのアイデアを参考にしたいなって
思ってます

次回はまた別のテーマで
マイホームの話を書きますね
お楽しみに

では、また!