熱海に住んでみたい!メリット&デメリット

 

たけやんです

みなさんは旅先でここに住みたいと

思ったことってありますか

 

僕は最近熱海に旅行に行ったんですが

その景色の美しさと街の雰囲気に

一瞬で魅了されました

 

海と山が近くて

なんだか時間がゆっくり流れている感じがして

これが理想の生活なのかもって

 

熱海は温泉も有名ですよね

日帰り温泉施設も充実していて

 

もしここに住んだら

仕事終わりに温泉でリフレッシュして

 

週末は海辺で散歩したり

のんびり過ごせそうだなと妄想していました

 

ただ、現実的に考えると

住むことにはメリットだけでなく

デメリットもあるのかなと

 

まずはメリットからいくと

やっぱり自然の豊かさが大きいですね

 

海が近いと魚も新鮮で美味しいし

山の幸も手に入りやすいので

食生活が充実しそうです

 

そして観光地だからこそ

商業施設や飲食店が多くて便利だし

 

東京にも新幹線で

1時間ちょっとで行ける距離感も魅力的です

 

でも住むデメリットも見えてきます

 

観光地だからこその物価の高さや

休日になると観光客で賑わうから

 

車を出すにも渋滞に巻き込まれることがあるかも

そんな日常がストレスになる可能性もあります

 

あとは仕事の選択肢が少ない点ですね

 

リモートワークができれば良いけど

通勤が必要な仕事だと

 

熱海から東京へ通うのは

体力的に厳しい部分がありそうです

 

そう考えると熱海に住むのは

リタイア後やセカンドハウスとしての利用が

現実的なのかなと思いました

 

みなさんは住んでみたいと思う街って

どこかありますか

 

その街に住むメリットやデメリットについて

ぜひコメントで教えてください

 

僕も理想のマイホームについて

もっと考えてみたいと思います