ワイン好きの先輩の家が最高だった
みなさんは
ワイン好きの家ってどんなイメージがありますか
今日は僕の大学時代の先輩
北山さんの家についてお話しします
北山さんは
大学のサークルの先輩で
30代後半
ご夫婦揃ってワインが大好きで
晩酌はもちろん
友達を招いてワイン会を開くのが
趣味なんだそうです
そんな北山さんが
半年前に建てた家が
もう本当にすごかったんです
まず玄関を入ってすぐ目に飛び込んできたのが
オシャレなワイン棚
壁一面に作られていて
ワインボトルがずらっと並んでいました
しかも
その棚には特別な工夫がされていて
地震が来てもボトルが落ちないように
留め具がついているんです
北山さん曰く
これがないと安心してワインを飾れないとのこと
リビングには
ワインバーをイメージした専用の部屋があって
暗めの照明と木目調のカウンター
壁にはグラスを吊るせる収納があり
まるでお店にいるような雰囲気でした
その部屋で
北山さんご夫婦と一緒にワインをいただいたんですが
なんだかとても贅沢な気分になりました
北山さんは
家を建てる時に
"自分たちの好きなことを楽しむ空間を作りたい"
と考えたそうです
ワイン専用の冷蔵庫も
温度と湿度をしっかり管理できるものを選んで
一つ一つが丁寧にこだわられていました
ただ
北山さんも少しだけ後悔している点があるそうで
それは
最初からこの家を計画しておけばよかった
ということ
建てる前は
ワイン専用の部屋なんて贅沢すぎると考えて
一度は諦めようとしたそうです
でも
やっぱり自分たちが心から楽しめる空間を作ることで
日々の生活が豊かになったと
今では言っています
僕も北山さんの家を見て
自分が好きなものを中心にした家づくりも
すごく素敵だなと感じました
みなさんは
自分の趣味を楽しむための部屋を作るとしたら
どんな空間をイメージしますか
ぜひコメントで教えてください
ワイン好きの家ってどんなイメージがありますか
今日は僕の大学時代の先輩
北山さんの家についてお話しします
北山さんは
大学のサークルの先輩で
30代後半
ご夫婦揃ってワインが大好きで
晩酌はもちろん
友達を招いてワイン会を開くのが
趣味なんだそうです
そんな北山さんが
半年前に建てた家が
もう本当にすごかったんです
まず玄関を入ってすぐ目に飛び込んできたのが
オシャレなワイン棚
壁一面に作られていて
ワインボトルがずらっと並んでいました
しかも
その棚には特別な工夫がされていて
地震が来てもボトルが落ちないように
留め具がついているんです
北山さん曰く
これがないと安心してワインを飾れないとのこと
リビングには
ワインバーをイメージした専用の部屋があって
暗めの照明と木目調のカウンター
壁にはグラスを吊るせる収納があり
まるでお店にいるような雰囲気でした
その部屋で
北山さんご夫婦と一緒にワインをいただいたんですが
なんだかとても贅沢な気分になりました
北山さんは
家を建てる時に
"自分たちの好きなことを楽しむ空間を作りたい"
と考えたそうです
ワイン専用の冷蔵庫も
温度と湿度をしっかり管理できるものを選んで
一つ一つが丁寧にこだわられていました
ただ
北山さんも少しだけ後悔している点があるそうで
それは
最初からこの家を計画しておけばよかった
ということ
建てる前は
ワイン専用の部屋なんて贅沢すぎると考えて
一度は諦めようとしたそうです
でも
やっぱり自分たちが心から楽しめる空間を作ることで
日々の生活が豊かになったと
今では言っています
僕も北山さんの家を見て
自分が好きなものを中心にした家づくりも
すごく素敵だなと感じました
みなさんは
自分の趣味を楽しむための部屋を作るとしたら
どんな空間をイメージしますか
ぜひコメントで教えてください