無垢材フローリングがいい感じ

 
みなさんは
無垢材フローリングを
見たことや使ったことはありますか

僕が初めて
無垢材フローリングの良さを知ったのは
友達の家に遊びに行ったときでした

それは5年前の話
友達が新居を構えたということで
遊びに行ったんです

そのときのフローリングは
まだ新しくて
素朴な木目が印象的でした

それから時が経ち
つい最近また
その友達の家を訪れる機会がありました

ドアを開けてすぐに
「あれ、何だか違うな」と
感じたんです

フローリングが
ツヤっぽい感じになっていて
以前よりもさらに
魅力的に見えました

友達に聞いてみると
「無垢材フローリングだから
経年変化でこうなるんだよ」と
教えてくれました

掃除も簡単だし
さわり心地がよくて
足元が気持ちいいと
友達は自慢げに話していました

特に驚いたのが
除湿効果もあるということ

湿気の多い季節でも
家の中が快適で
木の自然な調湿作用が
大きな助けになるそうです

ただし
もちろんデメリットもあります

無垢材フローリングは
湿気を吸収する分
時々反りが出てしまうことも
あるんだとか

友達はその点についても
「これも自然素材の味だよね」と
ポジティブに受け止めていました

メリットもデメリットも含めて
無垢材フローリングは
いい感じだと友達は言います

この話を聞いて
僕も自然素材の持つ魅力に
ますます興味が湧いてきました

皆さんの家では
どんな床材を使っていますか

ぜひコメントで
教えてください