「WINDSOR」(カフェ)@麻布十番 | まっとさんの麻布十番観察日記

「WINDSOR」(カフェ)@麻布十番

ランチ。


麻布十番のカフェ「WINDSOR(ウインザー)に行ってきました。

場所は、閉店して久しい麻布十番温泉の前です。

(麻布十番温泉、入ってみたかった、、、)


かつて麻布十番に住む前、麻布十番に遊びに来ると目に入る、

まっとさん的、十番のカフェといえばここ、な印象のお店。


老若男女、そして外人さんもよく見かける、

地元でも愛されているカフェのようです。


ランチは日替わりで、今日のランチ(ハンバーグランチ)」\950に決定。


まっとさんの麻布十番観察日記-WINDSOR

カフェなのに何故か定食屋さんのようなランチ。

なかなか美味しいです。特別美味しい!と飛び上がらなかったけど、

ここのカフェでは雰囲気を楽しめるからいいんです。

コーヒーは美味しかったです。


お昼時、お客さんで満たされた店内。店員さんは忙しいのか走り回っていましたが、

そんなに急いでも変わらないと思いますし、店内では大らかな動きをしてくれたら素敵(笑)。
カフェはゆっくり時間が動いている空気を、みんなで作りたいものです。ニコニコ


でもまた行きましょう。

次はガーリックトースト、フィッシュ&チップスを食べるのだ。



コーヒー  コーヒー  コーヒー


食後、仕事場へ戻る途中、観光客に英語で道を尋ねられる。

「東京タワーはどこ?」と。

この質問何度か聞かれます、みんな目指すんですね。


で、ちょっと歩くよ、と説明するも英語がてんで出来ないまっとさん。

なんとか単語を羅列して、麻布十番駅まで一緒に歩きながら説明。


香港からという、とても感じの良い青年でした。

まっとさんも学生の頃、バックパッカーとして香港にも行ったので親近感がわきました。



日本の旅、楽しんでくれるといいなと願いながら

見送りました。

外人さんと話せて楽しかったです。ちょっと英語勉強しようかな、、、



[WINDSOR]