鳥観察「ヒヨドリ」@オフィス
最近は群れをなしたヒヨドリ集団ばかり。
他の鳥の鳴き声が確かにするけれど、
鳴き声からは鳥の種別を判別できないです。
新種に会いたいなぁ、と思う毎日。
と、先日新種をまた見つけました!
オフィスの窓から、お腹がオレンジ色の美しい鳥がはっきり見え、
写真を撮ろうとしたら飛んでいきました。残念。
図鑑で調べたら、おそらくジョウビタキさんです。
ちょっと感激しました。
今度は撮影したいと思います。
今日撮れたのはこの子。ヒヨドリさん。
ヒヨドリさんの留まっている右側の木の枝が大変なことになってます。
なんだろう。
鳥が食い散らかしたのか、虫なのか。
かなり激しく木の皮がえぐられています。
うーむ。