「LADUREE(ラデュレ)」(スイーツ)@銀座 | まっとさんの麻布十番観察日記

「LADUREE(ラデュレ)」(スイーツ)@銀座

ずっと気になっていた、あの「LADUREE(ラデュレ)」マカロン

買ってきました。


今までは、パリでしか買えなかったラデュレのスイーツが、

銀座三越に出展したんですよね(少し前の話ですが)。

そして最近日本橋三越にもOPENしたようです。


マカロンは、今までいろいろな種類を食べましたが、

食べれば食べるほどに、

かの有名なラデュレのマカロンが食べたくなってしまうのでした。

今までのお気に入りとしては、

PIERRE HERME(ピエール・エルメ)

HENRI CHARPENTIER(アンリ・シャルパンティエ)

が特に美味しかったです。



ということで、マカロン好きのまっとさん、少し並んでマカロンを購入。

全部で14種類もあるとのこと、選ぶのも面倒なので全種類買いました。


マカロン

ネットで調べてみると、

キャラメル/バニラ/フランボワーズ/ショコラ/カフェ/サクランボ/オレンジの花/レモン/レモンの実/バラの花びら/栗/プラリネ/ピスタチオ/ココナッツ
があるようです。


早速、食べてみますと、

うぅむ、ほんとに美味しい!


食感としては、表面のパリッとした感じと、

中のざくっとつまった感じのバランスが絶妙。

また味も、いい材料を使っていると思わせる素晴らしいお味でした。


とくにこの季節だけでしょうか、マロンが美味しかったです。

食べた後しばらくして、栗の香りが広がります。


14個も買ったから、数日楽しめますね。ニコニコ



[LADUREE(ラデュレ)]