「la Brianza」(イタリアン)@麻布十番
週末ランチ。
今回は麻布十番のイタリアン、
「Risutorante la Brianza(リストランテ・ラ・ブリアンツァ)」に行ってきました。
噂では美味しいらしいのだけど、
先日の麻布十番祭りの際、おつまみをこの店前で買ったところ、
口に合わなかったので、足が遠のいていました。
とはいえ普段のお料理は違うだろうし、
クチコミ評判も上々、期待がふくらみます。
お店に入ると、思っていたよりこじんまりした店内、
壁面の全面ミラー張りが大きな効果をなしていたんですね。
さて、ランチメニューのほうは、パスタを中心に構成されていて、
驚いたのが、1,000円でパスタとデザートが付いてくる
「PASTA MENU」というコースもありました。安いですねー。
でも、今回は前菜・パスタ・デザートのコース、
「PICCOLO MENU」\1,600に決定。
まず最初にサーブされたのが、
「フリットと自家製パン」。
お通しみたいな感じ?で、嬉しいです。
自家製パンは美味しかったですね。
フリットは好き嫌いが出そうですが、なかなかです。
次にいよいよ前菜、そしてパスタです。
前菜、「生しらす、桜海老のフリテッレ」
パスタ、「たっぷりバジルのジェノバ風スパゲッティー」
をそれぞれチョイスしました。
フリットが最初のとかぶってしまいましたが、
なかなかに珍しいお料理を食べました。
しらすの食感がふわっとしていて美味しかったです。
パスタのほうは、ジェノバ風ソース掛けな感じで意外でしたが、
お味のほうは美味しかったです。
パスタは、もちっとした食感でよかったし、
量もかなりしっかりあって満足でした。
そして最後に、デザート、コーヒー。
デザートは、「ティラミス」をチョイス。
コースで食べての感想。
まず、量がしっかりあって、このお値段は驚異的ですね。
スバラシイ!
肝心のお料理のほうも、しっかり現代的なセンスで、
見た目、味ともに素晴らしく、満足でした!
サービスは、若い男の子が元気一杯で、
上質なサービス、という質とは違うものの、
この元気さは好感が持てました。
肩肘張らず、気軽に手軽にイタリアン、というお店の姿勢の表われかもですね。
なかなかにいいお店に出会えました。
また行きたいと思います。