「東京タワーと一蘭」 | まっとさんの麻布十番観察日記

「東京タワーと一蘭」

昨夜、夕食後自宅に戻ってゆっくりしていたら、

奥さんが、


「東京タワーがたくさん見えるっ!!」


と騒いでまして。


(はいはい、東京タワーは1本しかないし。)

と半ば呆れながらも、


「たぶん近所のビルの明かりがタワーのように見えて

数本あるようにみえてるんじゃないの?」

と、返しました。



でも少しして、まっとさんも、

そのたくさん見える?がどうも気になってきました。



そこで、窓からちらっと外を見てみると、


なんと、、、






「おおーっ!!」

「東京タワーがたくさん見えるっ!!」

でした!


タワーたくさん




今まで東京タワーの先っぽしか見えなかったのが、

改装中だった前の建物の仮囲いがはずれたため、

より下のほうまで見えたのです。


タワー以前 (←以前の見えかた:先っぽだけ。)

たくさん見える=何本も

         =より下のほうまで


だったんですね(笑)。






にしても、都会ライフだなー。


都会ライフ、都会ライフ、、、





この夜、


先週お腹の体調を壊した奥さんの看病で、

まっとさんもどうも調子が良くなかったのですが、

なんだかお腹の調子もめっきりよくなりました。


こうなると体をイジメたくなるんですよねぇ(笑)。



となると。


ミッドナイトラーメンでしょう(笑)。


真夜中、六本木の一蘭」に行って、ラーメン食べてきました。


一蘭


夕食後のラーメンなんで、

食べすぎで苦しすぎ。


でも美味しかったですねやはり。



帰宅後、太田胃散大活躍でしたにひひ