マルーンICOイコダイアリー -1123ページ目

クライマックス輸送の2000系

昨日のレポート帰りに、本川越始発の西武球場前行きの臨時列車を運良く見つける事ができたので撮ってみました。

池袋線に比べて本川越始発の西武球場前行きは本数が少ないものの、ドーム輸送という意味では欠かせないと思いました。
今回撮ったのは西武2000系で、新宿線系統(拝島線や西武園線も含めて)で使われています。
方向幕は新しくなっていましたが、ほぼ原型を保っていたのでいつまでもこの姿が残ってほしいなと思っています。

小江戸号

川越市内でラジオのレポートを楽しんだ後、バスで本川越駅に移動し、西武新宿線の特急「小江戸」を見つけたので撮ってみました。

小江戸号は本川越駅~西武新宿駅を結ぶ特急で、途中狭山市・所沢・高田馬場に停車します。
車両は西武池袋線の特急「ちちぶ」・「むさし」と同じく10000系(ニューレッドアロー)が使われます。

この秋にやりたいダイエット

この秋、何ダイエットする? ブログネタ:この秋、何ダイエットする? 参加中
私がこの秋にやりたいダイエットは、やはり運動です。
運動はたまに水泳をしますが、この秋にしたいのは紅葉見物を兼ねた山登りですね。関東でも紅葉スポットはかなりあるので、休みが取れたら近場でいいので登りたいですね。