初乗車のE131系
金曜夜の新たな楽しみであるがるがるトークを聴きながらブログの更新です。
今日まで怒涛の夜勤モードでしたが一昨日はシフト変更で夜勤明けになったので、夏のリベンジでE131系に初めて乗って撮影してきました。
ただ乗って撮影するのはもったいないので途中五井で別ネタ休憩をして、それから君津乗り換えで浜金谷まで移動する形にしました。
まずは木更津駅で停車中のE131系の上総一ノ宮行きを撮ってみました。
横面の行き先LEDも撮ってみました。
正直内房線は君津以南がほぼ1時間に1本になってしまいE131系2両では通勤・通学時間帯は厳しいと感じました(実際君津から乗ったのが15時30分過ぎで学生の帰宅時間とカブっていたので)。
君津~上総一ノ宮を直通するのは評価できますが、E131系が増えて君津~館山を30分間隔にするか現状ダイヤで終日4両は必要と思いました(4両で走る場合館山で増結・切り離しが生じますが)。
なかなか内房線は浜金谷以南に行く機会があまりなく館山から千倉・安房鴨川方面はまだ行った事がないのでタイミングを見て行ってみたいですね。