特急浅草橋行き | マルーンICOイコダイアリー

特急浅草橋行き

SKE48の1+1は2じゃないよ!を聴きながらブログの更新です(今回は荒野姫楓さんと鎌田菜月さんが担当です)。
週末はいろいろな鉄道会社でダイヤ改正(正確にはダイヤ改悪)がありましたが(京急と京成(+都営浅草線)は月末の週末にダイヤ改正です)、先週の仕事帰りに緊急事態宣言で登場した特急浅草橋行きを撮影する事ができました。
特急浅草橋行きは本来平日の品川以北の終電である特急京成高砂行き終電でしたが宣言の絡みで運用が縮小されています(浅草橋以北の押上・京成高砂方面は一本前の特急泉岳寺行き(2211H)を使い泉岳寺で乗り換える形になります(但し京成線内通過駅あります))。
今回は金沢文庫駅で特急浅草橋行き(2259H)を撮ってみました。

発車案内も撮ってみました。

緊急事態宣言中の土休日の浅草橋行き終電は西馬込始発で京成車が使われていますが(それに接続する普通泉岳寺行き(2225)は変わらず運転しています)、ダイヤ改正でどのような運用になるのかまた青砥方面からの終電運用がどうなるのかも気になるところです。