緊急事態宣言の延長、自分たちができる事は何か
月曜夜のお楽しみであるいおれなを聴きながらブログの更新です。
今日の夕方になりますが、人の心を持たない人でなし総理大臣が緊急事態宣言の延長を大多数の国民の不満を解消する事なく発表してしまいました。
これをふまえて私たちができる事は何か、それは少しずつ買い物等での外出機会を増やす事と政府・行政が行っている事に対し正しいチェックを入れる事だと思います。
私も含め県を越えての外出ができなかった1ヶ月、普通の人ならFRUSTRATIONがたまって当然だと感じて至極当然です。百歩譲ってマスク着用はしますが(緊急事態宣言が解除するまでは)、普通お店を開けて経済を回さないと景気がさらに悪化するのは素人でも分かる事なので、できる事なら無駄な自粛はしないで全ての業種で通常モードに戻してほしいと普通の人なら絶対に思っています。
それと政治に関してですが、もう無能かつ人でなしの安倍晋三政権ではこの国を任せるのは自殺行為だと全国民が声を出して言うべきです。次の政権は反自民・反公明・反維新の会で今までの膿を出し切り安倍晋三を最低でも公職選挙法と公文書偽造・偽証罪で逮捕されて至極当然です。
都道府県の対応も東京・神奈川・大阪の知事は最低の事をしたと確信しています。東京の小池百合子はオリンピックのために新型コロナ患者の数をちょろまかし、PCR検査の数も少なく誤魔化し都民の生命を軽く扱った罪は断罪されて至極当然です。神奈川の黒岩知事も最悪な対応をしでかしましたがそれに関しては別口で叩く形にして、大阪の吉村知事も人の心を持たない橋下徹からの流れを悪い意味で継いでいるので、維新の会自体反社会組織(非合法組織)と認識しないと府民のモラルが問われるのは絶対必至です。
もう何でもかんでも自粛、自粛モードは終わりにして1日も早く普通の生活を送れるようにしてほしいです。