大月駅の富士急 | マルーンICOイコダイアリー

大月駅の富士急

石和温泉で武村貴世子さんに会った後、大月駅で途中下車して富士急行の車両を撮影しました。
まずは「フジサン特急」で使われる2000形です。元はJRの「パノラマエクスプレスアルプス」で、現在は3両編成で使われています。

次は現在の主力である1000形です。元は京王の5000系で、2両編成になっています。今回は運良く赤・白塗装の車両を撮る事ができました。