秋の岸和田で初めましての
おはようございます。今回はラヴィット!を観ながらブログの更新です。
昨日・今日と仕事は休みで昨日はまず岸和田で関ガールのイベントがあったので、Joshinに寄ってからエディオンに行ってきました。
エディオンでは関ガールの舞桜さんにお会いする事ができ、もちろんお会いするのはお初になりますが年内に2人目の関ガールにお会いする事ができてめっちゃ嬉しかったです。
今回はお店で舞桜さんを撮ってみました。

舞桜さんにお会いする前にJoshinに寄りましたが、関ガールのメンバーではないものの助っ人に山本愛海さんにもお会いする事ができ、初めましてのご挨拶の後に撮ってみました。
東岸和田駅からJoshin→エディオン(岸和田駅)はバスで移動しましたが、昨日(26日)は岸和田市内のバスが無料デーだったので少し金銭面で助かってよかったです。
また関ガールにお会いできる機会があればお会いした事のないメンバーにもお会いしてみたいですね。
新宿で今年お初の
SKE48の1+1+1は3じゃないよ!を聴きながらブログの更新です(今回は石黒友月さんと坂本真凛さんと原優寧さんのトリオです)。
昨日は仕事が休みでいろいろな絡みで午後から都内に行っていましたが、週末にニッポン放送絡みのイベントが新宿であるのを事前にチェックしてうどうのらじおの中継が予想通り都庁前エリアであったので行ってきました。
レポーターは箱崎みどりアナ、お会いするのは昨年の赤レンガ倉庫以来になりますが、今年もお会いする事ができてめっちゃよかったです。
今回も中継終わりに箱根みどりアナを撮ってみました。
箱根アナ、中継先ではいろいろとありがとうございました。
横浜市役所で初めましてのイベントを
SKE48の1+1は2じゃないよ!を聴きながらブログの更新です(今回は井上瑠夏さんと仲村和泉さんのコンビです。
今日は仕事が休み、前もって応募していて当選した横浜市関連のイベントが市役所であったので行ってきました。
イベントの司会は今井友里恵さんが担当、お会いするのはもちろんお初でトークあり演奏ありと事前申し込みで前方の席でかなり楽しめました。
今回はイベント終わりに今井友里恵さんを撮ってみました。
今回のイベントは横浜にまつわるイベントでいい意味で楽しめましたが、敢えて一つ不満があるとするならゲストに喋りやレポートのレベルが著しく低すぎる自称街角こと藤田優一を起用した事で、今後藤田優一以外のゲストの起用を切に願いたいです。今井友里恵さんの司会は満点でした。



