どこにも行けないどこでもドア | ちょいぽちゃランナー放浪記

ちょいぽちゃランナー放浪記

「考えるより先に行動」、「食べるために走る、走るために食べる」がモットーのグルメメインのランナーブログ。

黒いちじく食べてみた〜い❗️


今日は朝から旅サラダの中継は石川県宝達志水町。


毎週中継は必ず見てます😚


今日は珍しい黒いちじく。


皮ごと食べれるみたいです。

普通のいちじくは皮を剥かないとダメですが。


めっちゃおいしそう😄


特にタルトになるとめっちゃいい😊


美味しそうに食べているのが余計にうらやましい😁


朝からめっちゃ鼻の下を伸ばして、見ていたみたいです😘


ランチはかぼちゃのなんかです。

よくわからないけど、おいしかった。


昼からはお姫さまの体操クラブ送迎。

今日は来週の体操クラブの大会の関係で父母会があるので、嫁ちゃんもついてきました。


買い物してから、二色の浜にある虹の湯へ。

そこに車を止めて、ランニング🏃‍♂️

嫁ちゃんは虹の湯へ行きました♨️


ちなみに虹の湯は9月末までワクチン接種2回終わった証明を見せたら、500円で入浴できます😄


今日は二色の浜をランニング🏃‍♂️


まずはカニ公園🦀


いつも貝塚市民のあの人が行っているカニ公園はここだとすると、後ろの小さな山がパチンコ山かな🤔

なんて思っていたら、どこでもドア発見❗️


どことなく違和感ありますが・・・。


太陽の光が海にキラキラ。


写真だけ見たら常夏の国です(笑)


二色の浜ですけどね😅


二色の浜公園にもう一つどこでもドア発見❗️


こっちもなんか違和感が・・・。


一体、どこでもドアはどこにあるの🤔


たぶん貝塚市民のあの人が探してくれるはず。


時間の関係もあり、10キロで終了。


写真撮ったりしながらだけど、暑い中、いいタイムで走れたかなと思います😊


虹の湯でさっぱりして、嫁ちゃんを体操クラブに送って、僕はコンビニで相撲観戦→夕寝😴


18時には終わると言っていたのに、実際は19時だったので、急遽夜ごはんが外食に。


今日はトンカツ🐷


久しぶりのトンカツ。


おいしかったぁ😊

キャベツもおかわりして、おなかいっぱい。


試合前で明日も体操クラブがあるから、明日も昼から軽くランニングします😄