エルマー散髪へビーグル犬あたま



ちょっと寒くなってきたけど10月にむけてかなりサッパリな仕上がり。


今回はお家ではなくサロンでやってもらいました✂︎

やっぱりプロは違うなー、顔まわりとか本当どうやって上手くやらせてくれるんでしょうか。


私的にはサッパリしていいんだけど、どうやら寒いらしく今朝震えていたからセーター着せました





ビフォー




お家に帰ってきて爆睡。




短毛だと首輪あった方が可愛い!


パピーの頃、獣医で首輪よりハーネスの方がいいと言われてずっとハーネスで散歩してるので首輪だと引っ張って咳き込むから結局首輪してもハーネスをつける事になるえー?




去年からしばらく獣医専売品のアレルギー用のフードを与えていたけど、

結局皮膚炎は繰り返し起きるし、なんせフードがめちゃ高いので意を決して安いフードに切り替えました。


皮膚の調子は相変わらずで、なんだ安いのでいいじゃんと思ったけど

今度は選り好みしてフードを食べないガーン


今までご飯の時間になるとすっ飛んで来て残すことなんてありえないどころか、もっとくれと要求してきたのに、フード変えてからは興味を完全に失い

匂いだけ嗅いでソッポを向いてどこかへ行ってしまう‥。


空腹の限界になって、ノソノソやってきて仕方ないなーといった具合で食べ始めるけど

明らかにテンションが低い。



でも体調が悪いわけではなさそうで

確実にワガママで選り好みしてるムキーッ


おやつを入れるとおやつだけすくって食べて

あとは放置。



ムカつくけど、食べることくらいしか楽しみがない動物に食の楽しみを奪うのは可哀想なので

少し値段が高いやつに変えてみた、が、

数日するとまた残し始めるしょんぼり



舌が肥えてしまったんだなぁ。。



でも皮膚の調子が悪くなるわけでもなく、以前の獣医専売品のフードに戻すには納得がいかないので

同じブランドのペットショップで買えるグレードのものを購入し、与えたら食べる食べる。




ちゃんとご飯を食べるようになったので、そこは安心だけど、、


歳を重ねるにつれて、なんだろう、意志が強くなったというか

嫌いなものはキライ!みたいな感じになってる気がする。

食べ物も、人にも、他の犬にも、、、


賢いんだけどなかなか性格も悪い





Throwback Thursday

あぁ懐かしきパピー時代…



これ見ると毛伸ばすのもありなんだけど

お手入れが大変なんだよなぁ笑い泣き