昨晩、明日雪だってよ〜なんて言ってて
どうせまたこの間みたいに、雪降るかも程度でしょうって思って朝起きたらこれ





ひょえ〜
すっかり雪化粧。


さすがにカナダでも西海岸はこの時期にこれだけ降るの早くない?珍しい。
特に我々は山の中?山の上?にある住宅街なので街中よりも降る条件は揃っていたとしても。びっくり。



でもせっかく冬タイヤ履いてるし、これくらいなら運転してみようかなって思い始める。(雪の中の運転したことない)




エルマーは不思議そうに空から降る白いものを見つめている。
昨日シャンプーしたから、何としてでも私は外に出したくなかったけど。。

でもなぁ、たまにしか降らないし(たまにだと思いたい)
犬からしたらそんなこと関係ないか、、と思って色々ブーツとか履かせてみたけど嫌がるから
いつもの雨の日の格好で普段使わない庭に





大はしゃぎ。


雪男かな(笑)

雪が好きと言うよりも
普通に外で自由に動けるのが好きなだけだと思うけど




ふかふかの雪だったから
おやつを適当に投げて雪の中から見つける遊びしようとしたけど
雪だと鼻が効きづらいのかな?
全然見つけられない😂結果私が探して、ここだよ!って教える謎の遊びに。



15分くらい外でてて、寒いし毛に雪玉がつき始めて本人もそれを気にし出したから引き上げ。

この雪玉、取るの超大変!
私は濡らさずにドライヤーでひたすら溶かすようにしてたけど、これ毎度散歩のたびにさせる雪国の人達…

凄すぎる。
しかもそれが大型犬になったら、、ひぇぇ
頭が上がりません。




それから数時間しても収まる様子はなく…



雪国。




そしたら停電になりまして、
うちには自家発電機が無いのでカイルはお仕事中断。
本人はちょっと嬉しそう(笑)

幸い、ガスストーブがあって暖だけはかろうじて取れた。これガスストーブなかったら凍えてたよ🥶


結果15時くらいまでシッカリ降って、その後弱まってきたので雪かき開始。
雪かきのシャベルが一個しかないのと、私はあまり頼りにならないのでほぼカイルが1人でやるハメに…。ごめんよ。


電気復旧しないし、ご飯どうしようかなーって思ってたけど日が暮れる17時前には復旧。よかったよかった。今日は冬至で、夜が1番長い日。暗くなるのも早い早い。


電気のありがたみに触れた日でした🥲


ちなみにこういう日に限って、オンコールで電話めっちゃかかってくるやないか。
無理です、無理です。そもそも私の車じゃ積もり過ぎてドライブウェイにすら出れないし。なんなら停電してるし(関係ないか)
病院の周りの地域はそんなに雪降ってないし、停電もしてない(なんで?)からそこらへんに住んでるカジュアルに電話して👋

お腹もかなり大きくなったので私はこのままフェードアウト🍃




一年に一度は雪降って積もるけど、いつも街が機能しなくなる。そんなもんか。


それよりも、半年で3回目の停電の方が気になる。
自家発電機つきの家を周りによく見るんだけど、やっぱり取り付けは最低でも100万以上‥。








ま、明るいお家でアイスでも食べましょ。
これ美味しい。


明日はICBCで免許の更新に行ってきまーすあしあと