四角オレンジごあいさつ四角オレンジ

当店は、ママのためのバーチャル喫茶店コーヒー
リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで
本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!

  • アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてます
  • アンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってねポスト(匿名受付、ジャンル不問)
    ※11月いっぱいでお題リクエスト受付終了させていただきました。→詳しくはこちら
  • 過去記事(アンケート)の検索はこちらからサーチ
\フォローはこちらから/

フォローしてね

Amebaに登録していない方もOK

 

 

サムネイル
 

こんにちは!
ママ喫茶ぽてこアメブロ店
担当のsonicです。

 

 

前回はこちらの記事を更新しました。

 

 

 

切迫早産になってしまった方の

貴重な体験談を教えていただきましたので

ぜひチェックしてみてくださいねー!

 

 

 

 

 


 

 

 

 

今回のテーマは、こちら下差し

 

 

子ども服って
乾燥機にかけてる?

 

 

ドラム式洗濯乾燥機をお使いの

フォロワーさんから

 

子ども服も乾燥機にかけていますか?

 

というご質問をいただきました。

 

 

 

そこでインスタのフォロワーさんに

アンケートをとってみたので

結果を共有します!

 

 

 

⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎


閉店寂しいです
今まで大変お世話になりました


子ども服をドラム式乾燥機にかけるかかけないかでいつも悩んでしまいます。
縮むのも嫌だけど、大人の普段着はオール乾燥機なので分かるのも少し煩わしく…


・子ども服を乾燥機にかけているか
・かけるとしたら、縮むの覚悟か
・少し大きめを買って縮んでも大丈夫なようにするのか


などが知りたいです。
既出でしたらすみませんが、よろしくお願いします。


 

 

 

 

 

ドラム式でのアンケート結果は↓こちら

 

 

 

 

\結果はこちら/

 

 

これまた意見はわかれたものの

 

乾燥機かけてるけど縮んだと特に感じない

 

と感じてる方は135名(19%)と

意外といらっしゃるかんじですねびっくり

 

 

 

いただいたコメントも

紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

お気に入りの服や後で売りたい服は

途中で取り出して手で干しているという方も爆笑

 

 

 

ちなみにうちはガス乾燥機「乾太くん」を

使っているのですが、高温でカラっと

乾かしてくれるので、その分

めっちゃ縮みますwww笑い泣き

 

 

↓ドラム式よりも乾燥時間がかからない分、たぶん縮みやすい気もする・・・

 

 

 

 

特に子どもには綿素材を服を

着させることが多いですから

余計に縮むんですよねー魂が抜ける

 

 

ただ、子ども服ってだいたい1シーズンで

サイズアウトしてしまうことも多いので

トップス以外はガンガン乾燥機にかけちゃってます♡

 

 

 

せっかくドラム式をお持ちなのに

乾燥機能を使わないのは

もったいない気もするので

 

縮んでほしくないものは途中で取り出す

 

少し大きめのサイズのものを買う

 

などで、対策してみてはいかがでしょうか?

 

 

みなさんにいただいたアドバイスを

参考にぜひ試してみてくださいね!

 

 

 

以上!今回もたくさんの回答を

ありがとうございました。

 

当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕

 

 

 

 

こちらの記事もどうぞ

 

・ 本日の当ブログ人気記事ランキングはこちら(スマホ限定)

 

・ 赤ちゃんの服、大人の物と一緒に洗う人はいる?アンケート結果を大公開

 

・ 【コスパ最強】ドラム式洗濯機のメリットを語りたい!意外と水道代・電気代は節約になるよ