四角オレンジごあいさつ四角オレンジ

当店は、ママのためのバーチャル喫茶店コーヒー
リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで
本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!

  • アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてます
  • アンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってねポスト(匿名受付、ジャンル不問)
    ※11月いっぱいでお題リクエスト受付終了させていただきました。→詳しくはこちら
  • 過去記事(アンケート)の検索はこちらからサーチ
\フォローはこちらから/

フォローしてね

Amebaに登録していない方もOK

 

 

サムネイル
 

こんにちは!
ママ喫茶ぽてこアメブロ店
担当のsonicです。

 

 

前回はこちらの記事を更新しました。

 

 

 

たしかにこれくらいの時期って

テレビの前でずっと見ちゃいますよね爆笑

 

どうしたら対策できるのか?

同じようにお困りの方は

ぜひチェックしてみてくださいねー!

 

 

 

 

 

#PR 

\プレママもOK!無料で選べる全員プレゼント/

 

\SNSで大人気!今なら1週間分が無料でもらえる/

 

👇高評価★4.68 /362件、楽天でレビューをCHECK

※楽天ではサンプル5日分が1000円で売られてます

 

 


 

 

 

 

今回のテーマは、こちら下差し

 

 

上履き、どこで洗う?

 

 

園や学校で使う「上履き」って

どこで洗っていますか?

 

 

 

 

そこでインスタのフォロワーさんに

アンケートをとってみたので

結果を共有します!

 

 

 

⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎


マンション住まいの (ベランダにも水道がない)方って子どもの靴や上履きはどこで洗ってますか?

私は浴室で洗っていたのですが、夫は浴室で洗うのは汚いからバケツとかに水入れてベランダで洗ってと先日プチケンカになりまして...

 

①浴室で洗う

② ベランダで洗う (水を持っていく)

③その他


 

 

 

 

 

 

\結果はこちら/

 

 

浴室で洗うという方が多いですね!

 

 

 

いただいたコメントも

紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浴室の他に「洗面台」で洗う方も

多かったです爆  笑

 

 

また、

 

コインランドリーで洗う

 

洗濯機で洗う

 

いっそのこと「洗わない」

(頻繁に買い替える)

 

という方もニコニコ

 

 

↓こういった靴専用ネットもあります

 

 

 

 

ただし、今回の場合は

 

(浴室で洗うことに文句があるなら)

ご主人が洗う

 

これが一番の解決策なのではないか?と思いましたキメてる

 

 

 

ぜひ、参考にしてみてくださいね♡

 

以上!今回もたくさんの回答を

ありがとうございました。

 

 

当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕

 

 

 

 

こちらの記事もどうぞ

 

・ 本日の当ブログ人気記事ランキングはこちら(スマホ限定)

 

・ 子供のスニーカー、何足で回してる?1足だと汚れたときはどうするの?ママたちに聞いてみた

 

・ 子供の靴、どこで買ってる?ネット?店舗?Amazonの無料試着も便利でおすすめ