四角オレンジごあいさつ四角オレンジ

当店は、ママのためのバーチャル喫茶店コーヒー
リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで
本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!

  • アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてます
  • アンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってねポスト(匿名受付、ジャンル不問)
    ※11月いっぱいでお題リクエスト受付終了させていただきました。→詳しくはこちら
  • 過去記事(アンケート)の検索はこちらからサーチ
\フォローはこちらから/

フォローしてね

Amebaに登録していない方もOK

 

 

サムネイル
 

こんにちは!
ママ喫茶ぽてこアメブロ店
担当のsonicです。

 

 

前回はこちらの記事を更新しました。

 

 

 

去年のものはまだ着れるけど、

なんだかへたってる気もする・・・

そんなとき、みなさんならどうされますか?

 

こちらの記事もぜひ

チェックしてみてくださいねー!

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

今回のテーマは、こちら下差し

 

 

ぶっちゃけ気に入らなかった服
どうしてる?

 

 

ネットで買った服や試着なしで買った服が

ぶっちゃけ気に入らなかった場合

どうしてますか???

 

 

そこでインスタのフォロワーさんに

アンケートをとってみたので

結果を共有します!

 

 

 

⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎


ネットや試着無しで購入した洋服について聞かせてください。
思っていたのと違ったとか、似合わなかった、着心地が悪いとか気に入らない点がある服はすぐに捨てるなり売るなりしていますか?
それとも何とかして着ますか?
もうネットでは買わない!と思ってもたまについポチってしまい、当たりやハズレを経験しているのですがハズレに遭遇した時毎回悩みます。


 

 

 

 

 

 

 

\結果はこちら/

 

 

「捨てる」か「メルカリなどで売る」

という方が多いようですねびっくり

 

 

いただいたコメントも

紹介させていただきます。

 

 

 

すぐに捨ててしまうのは抵抗感がある方や

売る・返品するほど手間をかけたくない方は

 

「部屋着」や「汚れてもいい服」にしてしまう

 

というのが良さそうOK

 

 

とはいえメルカリに出して売れればラッキーですし

相手方もほしいものが手に入ってwin-winかもラブ

 

 

 

 

以上!今回もたくさんの回答を

ありがとうございました。

 

当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕

 

 

 

 

こちらの記事もどうぞ

 

・ 本日の当ブログ人気記事ランキングはこちら(スマホ限定)

 

・ ママの服、どこで買うことが多い?実店舗 or ネット?おすすめのファッションブランドも聞いてみた

 

・ 潔癖症だけど欲しい中古品がある!フリマアプリで買っても大丈だと思う?失敗しないコツも聞いてみた