四角オレンジごあいさつ四角オレンジ

当店は、ママのためのバーチャル喫茶店コーヒー
リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで
本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!

  • アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてます
  • アンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってねポスト(匿名受付、ジャンル不問)
  • 過去記事(アンケート)の検索はこちらからサーチ
\フォローはこちらから/

フォローしてね

Amebaに登録していない方もOK

 

 

サムネイル
 

こんにちは!
ママ喫茶ぽてこアメブロ店
担当のsonicです。

 

 

前回はこちらの記事を更新しました。

 

 

 

習い事の月謝ってやはり

新札を用意すべきなんでしょうか?

ぜひチェックしてみてくださいねー!

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

今回のテーマは、こちら下差し

 

 

スポーツ経験があると
テレビ観戦も好きになるって本当?

 

 

 

プロ野球や海外サッカー中継など

スポーツ経験があるとテレビ中継も

好きになるものなのでしょうか???

 

それともスポーツ経験は関係ない???

 

 

そこでインスタのフォロワーさんに

アンケートをとってみたので

結果を共有します!

 

 

 

⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎


スポーツテレビ見ない旦那さんの方いますか?
見ない旦那さんは、部活やってましたか?


うちの夫は、サッカーを学生のときやっていて、
大人になってから
日本プロ野球、海外の野球、サッカー
オリンピックを全部見るんですが、
あれって1日で終わらないし (ToT)
子供の事も家事も後回しにして見入ってるので
なにがそんなに惹きつけるのか不思議です
(・・?


 

 

 

 

 

 

 

\結果はこちら/

 

 

スポーツ経験者(453名中)

よくみる(217名)→47.9%

 

スポーツ未経験者(90名中)

よくみる(29名)→32.2%

 

 

この結果からみるとスポーツ経験者の方が

テレビ中継をよくみているとはいえそうですが・・・

 

ま、経験者・未経験者どちらも

多かったのは「あまり見ない」ですからね笑い泣き

 

 

 

いただいたコメントも

紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

というか別にテレビ中継に限らず

自分が好きなことは楽しめばいいですが、

家事や育児など、

 

やるべきことをやってから楽しんでくれムキー

 

と、伝えてもいいと思いますよOK

 

 

 

以上!今回もたくさんの回答を

ありがとうございました。

 

当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕

 

 

 

 

こちらの記事もどうぞ

 

・ 本日の当ブログ人気記事ランキングはこちら(スマホ限定)

 

・ 旦那の家事のクオリティに満足してる?ママ937人のアンケート結果を大公開

 

・ 夫にだけイライラすることってある?言い方がキツくなってしまうけど我慢できずに困ってます...