前回はこちらの記事を更新しました。
お子さんよりも先に起きますか?
それとも一緒に起きる?
気になる方はぜひチェックしてみてくださいねー!
今回のテーマは、こちら
お名前スタンプ
どの大きさがおすすめ?
入園・入学準備で活躍する
お名前スタンプ(はんこ)
大・小さまざまなタイプが売られていますが
どの大きさのものがあればいいのでしょうか?
そこでインスタのフォロワーさんに
アンケートをとってみたので
結果を共有します!
⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎
おなまえスタンプはどの大きさを持っておくのがオススメですか??
大きいのからタグ用から小さいのまでたくさんですよね💦
おむつのシャチハタタイプは購入しました!
\結果はこちら/
大・中・小どのサイズも必要のようですね
いただいたコメントも
紹介させていただきます。
たしかに「小さくて記名が必要なもの」は
数も多いので手書きだと大変ですよね
(書きにくいですし💦)
また、スタンプより「お名前シール」の方が
活躍した!という方も。
でも、スタンプとシール、どちらの方が
活躍するか?入園前だと
意外とイメージしづらいもの
どちらを購入するか迷っているようなら
お名前スタンプとシールが
セットになったものがおすすめです♡
以上!今回もたくさんの回答を
ありがとうございました。
当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕
↓こちらの記事もあわせてご覧ください
こちらの記事もどうぞ
・ 保育園の入園準備に買った方がいいものまとめ!鼻吸い器やお名前はんこは買っても後悔なし!
・ 育休切り上げて後悔してる?早めに復帰して保育園に入れた場合のメリット・デメリットまとめ