前回はこちらの記事を更新しました。
たしかに皆さんどうしているんでしょうかね?
こちらの記事もぜひチェックしてみてくださいねー!
今回のテーマは、こちら
夫が旅行のたび義実家に
報告するのが気になります
今回は、
夫が旅行するたびに自分の母親(義実家)に
詳しく報告しているのが気になります
というお悩みを取り上げます。
これって、よくあることなのでしょうか?
そこでインスタのフォロワーさんに
アンケートをとってみたので
結果を共有します!
⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎
旦那が旅行のたびに、いつどの宿に泊まるかやいつ義実家 (私の実家)に帰るかを全て自分の母親に報告してること発覚して引いています。
近所で日常的に行き来がある関係ならまだしも、新幹線が必要な距離に住んでいるのにです。
災害などで何かあったら心配だからとのことですが、義両親がどこかへ行く時に事前に連絡があるわけではありません。
皆さんの旦那さんはわざわざ報告などしていますか?
宿が知られると贅沢してるとか思われても不快だし、プライバシーガバガバで気持ち悪いし、実家に帰るだけなのにわざわざ旦那の親から手土産が渡されると帰りづらくて嫌なので気になりました。
\結果はこちら/
「行き先程度は伝えておく」という方も
いるものの、、、
「何も言わずに行くことが多い」
という方が一番多かったです!
いただいたコメントも
紹介させていただきます。
DMでも教えていただきました↓
住んでいる距離が近かったり、
海外旅行に行くなら
伝えるのはわかるものの...
たしかに国内ならわざわざ報告する必要は
ないと思います。。。
もちろん、日常会話の中や写真の共有などで
そういった話になるのはわかりますが...
プライバシーが筒抜けになったり、
贅沢していると思われるのが嫌というのは
なんだかわかる気がするかも?
(うちの夫も義母とよく話すので←)
ちなみにうちの場合は、
どんな風に思われても気にしない
図太い嫁になる
が私の解決策(?)ですので
ぜひ参考にしてみてくださいね!
(って参考にならなかったらごめんなさい)
以上!今回もたくさんの回答を
ありがとうございました。
当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕
こちらの記事もどうぞ
・ 【義実家への正月帰省】何泊する予定?正直、行きたくない?嫁の本音を大公開【令和の嫁姑問題】
・ 親が兄弟姉妹間で贔屓(ひいき)することはあった?やっぱり孫差別につながる?リアルな体験談まとめ