前回はこちらの記事を更新しました。
皆さん、おしゃぶりって
どれくらいの頻度で消毒してますか?
気になる方はぜひチェックしてみてくださいねー!
今回のテーマは、こちら
ストローマグ
どうやって洗う?
↓このようなストローマグを使っていると
ストローの部分の汚れって
気になりませんか?
そこでインスタのフォロワーさんに
❶ ストローマグの汚れが気になったことあるか?
❷ 洗うならやっぱり「洗浄ブラシ」を使っているのか?
❸ 洗浄ブラシ以外でキレイにする方法
この3点についてアンケートをとってみたので
結果を共有します!
⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎
似てますが、ストローマグのストローの折れ曲がり部分に食べカスたまります。どうしてますか?😅
\結果はこちら/
意外と「たまったことがない」という方が
多かったです
(気づいてないだけかもしれませんが)
また、コメントでは
ちゃんと専用のブラシを使って
毎回洗っているよ!という方も
みんな毎回ブラシで洗ってるの?
\結果はこちら/
なんと、結果はほぼ同じでした
第3の選択肢として
(飲み口じゃない方の)ストローは
使い捨てのストローを切って使っている
という意見もちらほら。
たぶん↓こういうことですよね!?!?
※イメージしやすかったので、こちらの方のポスト(ツイート)を引用させていただきました。
夫にストローマグのストロー間違えて捨てられて🤣とても困ってたんだけど…
— エディ¨̮⃝2y🚘 (@Eddy8133) December 2, 2023
なんと使い捨てストローがシンデレラフィットだった😳😳😳
今日1日持って出たけど漏れなかった!
新しいの買わんで済む!ラッキー🍀
#育児ライフハック pic.twitter.com/tMaosFGuKq
たしかにこの方法なら、
ストローは飲み口の部分だけになるので
洗う手間も少なくなりますし、
ストローが短い分、ブラシを使わなくても
泡スプレーでシュッとしたり、
汚れが気になるときだけ
ベビー綿棒を使えばなんとかなるかも???
ブラシを使わないならどうやって洗ってる?
\結果はこちら/
ブラシを使わなくても
ハイターや泡スプレー、食洗機などで
きれいにしている方も多かったです。
食洗機で洗う方もいらっしゃいましたが
コメントでは「ちゃんと洗えているか疑問」
とのことでした。
もし洗えているか心配なら、
食洗機に入れる前にブラシで洗っておくか?
定期的に泡ハイターなどで消毒すれば
いいのではないでしょうか???
以上!今回もたくさんの回答を
ありがとうございました。
当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕
こちらの記事もどうぞ
・ ストロー、どうやって練習した?コツを掴む神アイテムを教えてもらいました
・ おでかけ用におすすめのマグを教えて!ストロー・直飲みOKのものが人気でした