前回はこちらの記事を更新しました。
ぜひチェックしてみてくださいね!
今回のテーマは、こちら
ミルク以外の水分補給
いつから積極的にすべき?
母乳やミルク以外の、お茶などによる水分補給は
いつから積極的にすべきなのでしょうか?
そこでインスタのフォロワーさんに
アンケートをとってみた結果を共有します!
⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎
質問OKですか?
赤ちゃんせんべいなどのおやつ、マグなどでの水分補給は、何ヵ月から積極的に始めたかしりたいです!
おやつはいつあげてるのかな?、あげてるタイミングも教えてもらえると助かります
8ヶ月ですが、 まだミルクのみ生活で、そろそろスタートした方がいいのか悩んでます
過去に投稿している記事はこちら↓
過去に投稿している記事はこちら↓
\結果はこちら/
分かれましたね
いただいたコメントも
紹介させていただきます。
季節によるとは思いますが、
- 離乳食が始まる6ヶ月
- 離乳食が進んできた8ヶ月以降
が目安なのかなと思いました

夏は本当に暑いので熱中症が心配…
ママたちは工夫して水分補給をさせています↓
ちなみに、ストローよりもコップ飲みを優先したほうが
いいみたいです↓
こちらもぜひチェックしてくださいね!
以上!今回もたくさんの回答をありがとうございました。
当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕
こちらの記事もどうぞ