四角オレンジごあいさつ四角オレンジ

当店は、ママのためのバーチャル喫茶店コーヒー
リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで
本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!

  • アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてます
  • アンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってねポスト(匿名受付、ジャンル不問)
  • 過去記事(アンケート)の検索はこちらからサーチ
\フォローはこちらから/

フォローしてね

Amebaに登録していない方もOK

 

 

サムネイル
 

こんにちは!
ママ喫茶ぽてこアメブロ店
担当のsonicです。

 

 

前回はこちらの記事を更新しました。

 

 

 

育児記録をつけ始めたのはいいものの、

結局いつまで続けようか?悩みますよね...キョロキョロ

 

アンケート結果が気になる方は

ぜひチェックしてみてください!!!

 

 

 

 


 

 

 

 

今回のテーマは、こちら下差し

 

 

入学祝いや卒業祝い
甥や姪にも渡してる?

 

 

春といえば入学&卒業シーズンですね🌸

 

 

そこで、甥っ子や姪っ子ちゃんにも

入学祝いや卒業祝いを渡しているか?

 

 

インスタのフォロワーさんに

アンケートをとってみたので

結果を共有します!

 

 

 

⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎


(義) 甥姪の入学祝いや卒業祝いなど、どうしてる? 小中高大どこで?金額?


 

 

 

 

 

 

 

 

\結果はこちら/

 

お祝いを「贈ったことがある(予定含む)」と

贈ったことがない(贈るつもりはない)は

ほぼ同じくらいでした!!!

 

 

いただいたコメントも

紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

贈っているという方はあらかじめ

年齢に応じて金額を決めている方が多いですねニコニコ

 

ただ、家族間で贈る習慣がないので

贈らないという方もいました。

 

 

いずれにせよ、、、

 

兄弟間で話し合ってあらかじめルールを決めておくと良さそうですOK

 

 

 

以上!今回もたくさんの回答を

ありがとうございました。

 

当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕

 

 

 

こちらの記事もどうぞ

 

・ 本日の当ブログ人気記事ランキングはこちら(スマホ限定)

 

・ 義両親の誕生日や父の日母の日は、毎回プレゼントを贈る?ママ723人の回答を大公開

 

・ 【衝撃】子どもから親へお年玉をあげる人がいるって本当?フォロワーさんにアンケートで聞いてみた結果