四角オレンジごあいさつ四角オレンジ

当店は、ママのためのバーチャル喫茶店コーヒー
リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで
本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!

  • アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてます
  • アンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってねポスト(匿名受付、ジャンル不問)
  • 過去記事(アンケート)の検索はこちらからサーチ
\ブログのフォロー大歓迎/

フォローしてね

Amebaに登録していない方もOK

 

 

サムネイル
 

こんにちは!
ママ喫茶ぽてこアメブロ店
担当のあやです。

 

 

前回はこちらの記事を更新しました。

 

 

 

 

 

ぜひチェックしてみてくださいね!

 

 

 

 

 


 

 

今回のテーマは、こちら下差し

 

 

卒入園式、着物着たことある?

 

以前行ったアンケートで↓

 

 

着物を着ているママは多いの?

とフォロワーさんから質問をいただきましたにっこり

 

 

そこでインスタのフォロワーさんに

アンケートをとってみた結果を共有します!

 

 

 

⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎


アンケート結果、 アメブロさんに移動して拝見させて頂きました
卒入園式で着物で参列? って憧れるのですが芸能人かインスタグラマーさん
みたいな方のイメージでした! 笑
訪問着で出る余裕のあるママになれたら羨ましいです
もし、もし、ネタが尽きたらで構いませんので着物参列経験あるなしの割合見てみたいです


 

 

 

 

過去に投稿している記事はこちら↓

 

 

 

\結果はこちら/

 

 

着物を着たというママは31人ニコニコ

割合にするととても少ないですねにっこり

 

 

いただいたコメントも

紹介させていただきます。

 

 

 

 

私も着物を着たのですが、私の場合は母が着物を持っていて、
ママ友に着付けをお願いしましたウインク
そのママ友も着物で参列しましたが、
全体の割合で言えば10%もないと思いますにっこり
 
 
コメントにもある通り、地域や学校によって
色々とマナーがあるようなので、
近所の先輩ママに話を聞くのもありかもしれません昇天
(私は先ほどの着付けをしてくれたママ友含め、
他のママ友とも着物で行こうと話していて、
一応情報収集はしていましたよだれ
 
 
着物は普段着ないからこそおすすめですよニコニコ
自然と姿勢も良くなるし笑
ピンヒールより歩きやすいし爆笑
 
今はレンタルもあってそこまで高額でもないので、
後悔がないようにしてくださいね飛び出すハート
 

 

以上!今回もたくさんの回答をありがとうございました。

 

 

当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕

 

 

こちらの記事もどうぞ

 

・ 本日の当ブログ人気記事ランキングはこちら(スマホ限定)

 

七五三の衣装はレンタル?購入?アンケート結果

 

誕生日パーティで使った風船ってその後どうしてる?割る?