四角オレンジごあいさつ四角オレンジ

当店は、ママのためのバーチャル喫茶店コーヒー
リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで
本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!

  • アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてます
  • アンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってねポスト(匿名受付、ジャンル不問)
  • 過去記事(アンケート)の検索はこちらからサーチ
\ブログのフォロー大歓迎/

フォローしてね

Amebaに登録していない方もOK

 

 

サムネイル
 

こんにちは!
ママ喫茶ぽてこアメブロ店
担当のあやです。

 

 

前回はこちらの記事を更新しました。

 

 

 

 

夫婦間で希望の設定温度が違うのはあるあるなのかも笑い泣き

ぜひチェックしてみてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 


 

 

今回のテーマは、こちら下差し

 

 

幼い頃の記憶、
いつからある?

 

突然ですが、小さい頃の記憶はいつ頃からありますか?

 

記憶力が良い方は、

すごい小さな頃の記憶がありますよねびっくり

 

どれくらいから覚えている方が多いのか、

インスタのフォロワーさんに

アンケートをとってみた結果を共有します!

 

 

 

⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎


ぽてこさんのご主人が0歳から記憶があると聞いて、何歳ぐらいから記憶がある人が多いのか気になりました。 アンケートしていただけると嬉しいです。


 

 

 

 

 

\結果はこちら/

 

 

2歳以降と答えた方が多いですが、

胎内記憶からあると答えた方も!!びっくりえ、すごい!!

 

 

もう少し深堀りして聞いてみましたニコニコ

 

 

 

 

\結果はこちら/

 

 

3歳以降の記憶がある方が多いですねおねがい

 

 

いただいたコメントも

紹介させていただきます。

 

 

 

 

DMもいただきました↓

 

 

 

素敵なエピソードをありがとうございます目がハート

 

それにしても、0歳の寝転んでいるときの記憶がある

という方もいましたね!

すごいです笑い泣き

 

 

ただ、幼少期の記憶がないという方も少なからずいるようですが、

(私も全然記憶がありません笑い泣き

記憶がないと感じるのは普通のことのようですOK

 

 

日本心理学会によると「自分自身についての記憶の発達は4歳ごろから」とあります。

 

 

 
だから幼児期の記憶がないと感じるようですよウインク
 
面白いですねにっこり
 

 

以上!今回もたくさんの回答をありがとうございました。

 

 

当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕

 

 

こちらの記事もどうぞ

 

・ 本日の当ブログ人気記事ランキングはこちら(スマホ限定)

 

子供の可愛い言い間違いを教えて!癒されたい人必見

 

ママの手荒れ対策をアンケート!人気保湿ケアもピックアップ