サムネイル
 

こんにちは!
ママ喫茶ぽてこアメブロ店
担当のsonicです。

 

 

前回はこちらの記事を更新しました。

 



こちらの記事もあわせてチェックしてみて

くださいねー爆笑

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

今回のテーマは、こちら下差し

 

 

離乳食中期
どれくらいベビーフード使う?

 

 

離乳食も中期となると

食べられるベビーフード(BF)の数も

増えてきますよね爆  笑

 

 

 

そこで離乳食中期は、

 

どれくらいベビーフードを使っているか?

 

それとも全部手作りにしているか?

 

インスタのフォロワーさんに

アンケートをとってみたので

結果を共有します!

 

 

 

⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎


離乳食、初期はただすりつぶすだけなので手作りでもいけましたが、中期になると急に料理になってきますね。

何だか大変そうで、自分にできるか不安です。皆さんどれくらいのBFに頼っていますか?全てBF、半分BF、全て手作りなど教えていただけたら嬉しいです。


 

 

 

 

 

 

 

\結果はこちら/

 

「半分くらい使っている」という方と

「BFは使わない(ほとんど手作り)」が

多いようですね爆  笑

 

 

 

いただいたコメントも

紹介させていただきます。

 

 

以上!今回もたくさんの回答を

ありがとうございました。

 

 

 

離乳食中期といえば1日2回食なので

まだまだ手作りでいける!という方も

多いようですが、、、

 

  • 離乳食拒否されて作るのがツライ
  • 料理が苦手
  • 今後に備えてBFの味にも慣れさせておきたい
 
という理由でBFを使っているとのことでした照れ
 

 

【関連記事】

 

 

 

以上、今回の記事が参考になれば幸いです。

 

当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕

 

 

 

 

こちらの記事もどうぞ

 

・ 本日の当ブログ人気記事ランキングはこちら(スマホ限定)

 

・ 離乳食のレパートリーが増えない…これってあるある?ママ1348人の回答とは?

 

・ 【これは買い】離乳食であってよかったもの決定戦!詳しくはこちら

 

 

 

 

ママ喫茶ぽてこ本店はこちら

 

 

 

↓全部無料!妊産婦さんのお得情報まとめ

 

 

↓人気記事一覧

 

 

 

→アンケートのお題リクエストはこちら

 

 

 

 

\ 記事をお探しの方へ /

 

喫茶アメブロ店内の

記事検索はこちら

 

フォローすると

更新を見逃さないよ!
 

フォローしてね

 

Amebaに登録していない方もOK