前回はこちらの記事を更新しました。
室内と気温差がある冬。
アウターは何着せようか迷いますよね
ぜひチェックしてみてくださいね!

今回のテーマは、こちら
産後の抜け毛、
いつからいつまで続いた?
対策はある?
産後はドバッと髪の毛が抜けて驚きますよね
この産後特有の抜け毛はいつ頃から始まって、
いつまで続くのでしょうか?
また、抜け毛対策についても
インスタのフォロワーさんに
アンケートをとってみたので結果を共有します!
⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎
産後の抜け毛が産後1年経ってもおさまらないのですが、
いつまで続きましたか?
アホ毛がすごいし、禿げそうで不安です。
何か良い対策あれば教えてください。
\結果はこちら/
産後半年前後で落ち着く方が多いですね
いただいたコメントも
紹介させていただきます。
では、産後の抜け毛は
いつから気になってくるものなのでしょうか

以上!今回もたくさんの回答をありがとうございました。
今回、抜け毛について調べてみたのですが、
秋は1年の中で抜け毛が増える季節だそう!
- 動物の換毛期と同じ
- 夏の強烈な紫外線で受けたダメージ
- 乾燥するから
- ホルモンバランスの変化
など、色々な要因で髪の毛が抜けるようです
なので「産後の抜け毛が終わらない」ではなく、
「秋の抜け毛」が続いてやってきた
可能性もありそうです
皆さんがやっている抜け毛対策はこちら↓
- 育毛剤を使う
- 頭皮マッサージ
- 亜鉛サプリ
- トリートメント
- ターバンで隠す
コメントいただいた育毛剤「レディース加美乃素」は
ドラッグストアで購入できるので
試してみるのもアリかも
頭皮マッサージ、気持ちいいですよね
頭皮マッサージはリフトアップにもなるそうですよ
私も産後の抜け毛がひどくて
ベジータのようにM字にハゲて
おでこの広さも1.5倍になりましたが
今は元通りに生え揃いました
そのうち戻ると思いますが、
あまり気になるようなら
病院で相談するといいと思います
当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕
こちらの記事もどうぞ
・ママにおすすめのナイトブラ選手権!授乳中でも使えるタイプも
ママ喫茶ぽてこ本店はこちら
↓全部無料!妊産婦さんのお得情報まとめ
↓人気記事一覧