前回はこちらの記事を更新しました。
こちらのアンケート結果が気になる方は
ぜひチェックしてみてくださいねー!
今回のテーマは、こちら
授乳ケープの
上手な使い方を教えて!
おでかけしているときに授乳する場合
↓こういった授乳ケープを
使うことがあると思いますが...
これ、慣れないうちは
意外と授乳するの難しくないですか?
そこでインスタのフォロワーさんに
授乳ケープの上手な使い方
についてアンケートをとってみたので
結果を共有します!
⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎
授乳ケープ、子を咥えさせるのが難しいです💦コツがあれば教えて下さい
ぽてこさんの言う「上から覗きやすいつくりの授乳ケープ」は
👇こんなものです。ワイヤー入りが特に見やすいです。
いただいたコメントは↓こちら
自分も潜るwww
たしかにありかも?

以上!今回も回答をくださった方
ありがとうございました。
当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕
授乳室でもケープは必要か?問題は
↓こちらの記事をご覧ください。
こちらの記事もどうぞ
・ 授乳ブラはユニクロのブラトップで代用できる?検証結果はこちら
・ みんなの授乳中コーデを教えて!授乳が楽になる神アイテムも紹介します
ママ喫茶ぽてこ本店はこちら
↓全部無料!妊産婦さんのお得情報まとめ
↓人気記事一覧