サムネイル
 

こんにちは!
ママ喫茶ぽてこアメブロ店
担当のsonicです。

 

 

前回はこちらの記事を更新しました。

 

 

 

寝かしつけに苦戦されている方

ぜひチェックしてみてくださいね!

 


 

 

今回のテーマは、こちら下差し

 

 

上の子
優先できてる?

 

 

育児書などではよく

「上の子を優先しましょう」って

言われていますが...

 

 

実際みんなどれだけ上の子を優先できているものなんでしょうか?真顔

 

 

そこでインスタのフォロワーさんに

アンケートで聞いてみたので

結果を共有したいと思います。

 

 

 

⬇︎フォロワーさんからいただいた相談内容⬇︎


実際問題、上の子優先ってできてますか?


 

 

 

 

 

\結果はこちら/

 

 

理想は上の子優先って言われてますが

 

現実はなかなか難しいですよね...悲しい

 

 

 

いただいたコメントも

ご紹介させていただきます。

 

 

以上!今回もたくさんの回答をありがとうございました。

 

 

下の子が動き出すまでの低月齢のうちは

上の子を優先できてたというママたちも

動きだしてからは無理悲しいという場合が多く...

 

 

お子さんそれぞれの年齢や

子どもたちの年齢差によっては

 

上の子を優先するのもなかなか大変そうですネガティブ

 

 

 

当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕

 

 

 

こちらの記事もどうぞ

 

・ 本日の当ブログ人気記事ランキングはこちら(スマホ限定)

 

親子川の字で寝るときのお布団の組み合わせを教えて!詳しくはこちら

 

2人目は何歳差がいい?アンケート結果を大公開

 

 

 

ママ喫茶ぽてこ本店はこちら

 

 

 

↓全部無料!妊産婦さんのお得情報まとめ

 

 

↓人気記事一覧

 

 

 

 

\ 記事をお探しの方へ /

 

喫茶アメブロ店内の

記事検索はこちら

 

フォローすると

更新を見逃さないよ!
 

フォローしてね

 

Amebaに登録していない方もOK