ブロガー喫茶ぽてこアメブロ店へようこそ!

喫茶メンバーのsonicです。

 

 

画像出典元:ピジョン公式サイト

 

今回は

ピジョンの搾乳器につける
哺乳瓶の種類
について
ご質問をいただきました。

 

そこで、フォロワーさんに
聞いてみた内容を
ご紹介したいと思います🍼
 

↓ご質問内容はこちら↓


ピジョンの手動搾乳器にセットできる哺乳瓶って、母乳実感のシリーズならどのタイプでもセット可能ですか?


 

 

 

 

【Q&A】ピジョンの手動搾乳器って母乳実感の哺乳瓶ならどのタイプでもセット可能?-1
 
【Q&A】ピジョンの手動搾乳器って母乳実感の哺乳瓶ならどのタイプでもセット可能?-2
 
小さいサイズ(160ml)は
購入時から搾乳器についてくるので
もちろんセット可能ですが…
大きいサイズ(240ml)でも
使える
とのこと爆  笑
ただし、フォロワーさんの
コメントにもあるように

大きすぎる(=哺乳瓶の高さがある)と
哺乳瓶が倒れる危険性がある
みたいなので

そこには注意が必要みたいです…ハートブレイク
 
 
ですが、一方で
このようなコメントもいただきました下矢印
 
【Q&A】ピジョンの手動搾乳器って母乳実感の哺乳瓶ならどのタイプでもセット可能?-4
 
た、たしかに…😂
 
ということで、ピジョンの母乳実感なら
160mlでも240mlでもセット可能
ということになります。
 
 
と、ここで!
ピジョンの哺乳瓶の互換性についての
フォロワーさんから情報をいただいたので
ご紹介させていただきますね。
 
【Q&A】ピジョンの手動搾乳器って母乳実感の哺乳瓶ならどのタイプでもセット可能?-3
 
ピジョンの素晴らしいところが、
 
母乳実感の哺乳瓶だけでなく
母乳相談室

マグマグでも同じ飲み口を使えるということびっくり

 

 

ピジョンすごいっポーンポーンポーン

 

 

ただし、同じピジョンでも

スリムタイプ の母乳実感は

 

飲み口のサイズが
合わないとのことなのでご注意ください笑い泣き

 

 

 

以上、少しでも参考になれば嬉しいです💕

 

→メンバーおすすめ授乳グッズはこちら


 

完母のため哺乳瓶は1本も買わず
マグで乗り切ったという
ぽてこさんの体験談はこちらで読めます下差し

 

哺乳瓶の人気ランキングはこちら下差し

 

 

当ブログはリンク・リブログ大歓迎
ぜひまわりのプレママさんやママ友に
シェアしていただけるとありがたいです💕

 

 

\本店で出産準備品ジャッジ全公開中/

 

↓全部無料!妊産婦さんのお得情報まとめ

 

↓人気記事一覧

 

 

アメブロ店内の記事検索はこちらから
フォローすると更新を見逃しません
↓↓

フォローしてね

 

#ブロガー喫茶ぽてこ哺乳瓶