村澤祐輔Ameba

 

山登りはただの運動やレジャー活動として捉えるには、あまりにも深い体験である。足元の土の感触、頬を撫でる風、高度を上げるごとに変わっていく空気の香り。それぞれが私たちの五感を刺激し、魂を目覚めさせる。

 

都市の喧騒から離れ、自然と一体となりながら進む道のりは、内省の時間となり、自己と向き合わせてくれる。頂上に立った時、その達成感と一望の眺めは、言葉にできないほどの感動を与える。山はただの大地の隆起ではない。

 

それは私たちに挑戦と冒険、そして心の奥深くに眠る感情と情熱を呼び起こす場所なのだ。山登りは、確かに体を鍛える活動であるが、それ以上に心を揺さぶり、人生の価値観や視点を豊かにする経験でもある。

 

村澤祐輔Ameba

 

そんな素敵な体験ができる山に登るぞーと思っても、なかなか重い腰が動きません。

そんな方には、山にまつわる映画を観るのをおすすめします。

 

今回、Yahoo!知恵袋でこんな質問をしました。

 

 

そうしたら、かなり詳しく山が出てくる映画をまとめていただいたので、シェアします。

 

簡単なあらすじや感想を書いておきますね。どのジャンルに近いか、キーワードも入れておきます。最後の数字は10点満点での私の個人的な評価です。

・「南極物語」(高倉健、夏目雅子 ほか)…南極の昭和基地の観測隊員の活躍と置き去りにされた15匹の犬の命運を描いています。オファーしていた高倉健さんから出演するという連絡を受けた蔵原惟繕監督の喜びはひとしおだったそうです。 アドベンチャー、感動 U-NEXT 8

・「黒い画集 ある遭難」(伊藤久哉、児玉清 ほか)…松本清張原作。自分の妻と浮気された男に復讐するため、殺そうとしますが、その方法が非常に巧みな遭難に見せかけるものでした。あまりにもリアルな鹿島槍のロケーションシーンは、山岳に精通した森村誠一氏にも迫る内容でした。山の怖さを思い知りました。 サスペンス アマプラ+東宝名画座 8

・「ジュラシック・パーク」(サム・ニール ほか 1993年アメリカ)…スティーヴン・スピルバーグ監督作品。現代に蘇った恐竜のいるテーマパークを描いています。セキュリティシステムの不具合によって、人間に襲いかかる恐竜たち。果たしてこの危機を乗り越えることができるでしょうか? ハラハラドキドキの展開で、時間があっという間に経ってしまいます。 SF、恐竜、サスペンス アマプラ・Netflix・U-NEXT 8

・「ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク」(ジェフ・ゴールドブラム 1997年アメリカ)…『ジュラシック・パーク』の続編。前作よりもパワーアップされています。人に襲いかかる恐竜の恐怖が凄いです! SF、恐竜、サスペンス アマプラ・Netflix・U-NEXT 8

・「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」(ベン・スティラー ほか 2008年アメリカ)…ベン・スティラーが監督・主演を務めます。戦争映画のようでコメディのようで…。伝説的兵士のベトナム戦争回顧録“トロピック・サンダー”が映画化されることになり、撮影現場には、クセのある俳優たちが集まります。果たしてその出来栄えは…。 コメディ、アクション、冒険 U-NEXT 7

・「バーティカル・リミット」(クリス・オドネル ほか 2000年アメリカ)…標高8000mの世界で雪崩に巻き込まれてしまった部隊を救出するために出発するのですが、自分たちも遭難同様のピンチに遭遇します。果たして自分たちはもちろん、目標の舞台の救出はできるのでしょうか? 死と背中合わせの救出劇が繰り広げられます。迫力満点の山岳シーンは圧巻です。 サスペンス、山岳 U-NEXT 8

・「ランボー 最後の戦場」(シルヴェスター・スタローン ほか 2008年アメリカ)…監督・脚本・主演をスタローンが兼ねた作品です。ランボーは祖国を離れ、タイ北部のジャングルでひっそりと暮らしていました。隣国ミャンマーでは内戦が続いています。軍事政権によって少数民族が迫害されていました。ある日その少数民族に医療品を届けるためにアメリカから来た団体から道案内を依頼されます。いやいや了解したランボーでしたが、行く先では軍事政権の恐ろしい攻撃が待ち構えていました。 サスペンス、冒険、スリル アマプラ+プラスGAGA・Netflix・U-NEXT 8

・「草原の実験」(エレーナ・アン ほか 2014年ロシア)…ある草原地帯で少女は、父親と二人で暮らしていました。仕事に行く父親を見送ったり、帰って来た父親の面倒を見たりしていました。二人の男性から好意を持たれてもいました。しかしこの幸せな生活もやがて崩壊してしまいます。主人公の少女のかわいらしさと、美しい草原地帯が売りの映画だと思います。誰もセリフがないというのも驚きです。吹き替え版はないとは思いますが、あっても必要ありません。映像だけで楽しんでください。 ヒューマン、思慮深い アマプラ・U-NEXT 8

・「隠し砦の三悪人」(三船敏郎、上原美佐 ほか)…戦国の世に山名家に敗れた秋月家。侍大将の真壁六郎太は、雪姫や重臣たちとともに隠し砦にこもります。ここから脱出したいのですが、その経路は敵地を突破するしかありません。ハラハラドキドキの展開に、見る者は虜になるでしょう。ジョージ・ルーカスが「スター・ウォーズ」のヒントにした作品としても有名です。 サスペンス、アクション、時代劇 アマプラ+東宝名画座・U-NEXT 9

・「君よ憤怒の河を渉れ」(高倉健、中野良子 ほか)…東京地検のエリート検事・杜丘冬人は、ある日、会ったこともない男女から強盗強姦の罪を着せられてしまいました。自分を陥れた者を突き止め、清廉潔白を証明するために、自ら警察顔負けの捜査を開始します。指名手配犯ということで警察の目をくらましながらの大変な捜査です。スリルとサスペンス満載の素晴らしいエンタメ映画です! サスペンス、ロマンス、アクション アマプラ+シネマコレクション by KADOKAWA・U-NEXT 9

・「野生の証明」(高倉健、薬師丸ひろ子 ほか)…東北の村で大量虐殺事件が起きます。たった一人生き残った長井頼子はその惨劇のショックにより記憶喪失になってしまいます。同日同時刻同じ場所で訓練をしていた自衛隊員の味沢が身寄りのないこの少女を引き取ります。その後平穏に暮らせればよかったのですが、あの事件の真犯人を探す刑事や自衛隊によって、その生活は崩されてしまうのでした。 サスペンス、アクション アマプラ+シネマコレクション by KADOKAWA・U-NEXT 7

・「黄金の犬」(鶴田浩二、島田陽子 ほか)…ある汚職事件に巻き込まれてしまった永山。北海道にいた時にゴロという犬に出会い、助けます。その恩に報いるかのようにゴロは永山に降りかかるピンチを救います。その永山も殺されてしまい、北海道から東北へと主人を慕ってゴロは移動します。ゴロという犬なしではこの映画は成立しないほどの活躍をしています。 サスペンス、アクション、動物 アマプラ+シネマコレクション by KADOKAWA・U-NEXT 8

 

 
たくさんの映画を紹介していただき、感謝です。
一つずつ観ていこうと思います!!