前回からだいぶ間が空いてしまったのですが、シンガポール旅行の続きです
サンズ55階のラウンジでの朝食で始まる朝
こちらの、大きなカップにたっぷり入ったフラットホワイトがすっかりお気に入りになりました
今日は街へお出掛けしてみまーす
今回シンガポールでの移動は主にタクシー
電車にも乗ってみたかったけど、暑いし時間ももったいないので。
それにタクシー、安いんです
ホテルから数分で目的地「サンテック・シティ・モール」に到着
来てみたかったここは…
「富の泉」
Fountain of Wealth
シンガポールのパワースポットです
この噴水の回りを、水を触りながら願い事を唱えながら歩くと叶うと言われています
しっかりお願いしてきましたよ~
そしてここサンテックは、シンガポール最大級の規模を誇るモール
たくさんのお店があります
私はドラッグストアやスーパーマーケットを見るのが楽しかったです
ぶらぶら歩いていたら、お腹が空いてきたので食べたかったあれを食べに行きましょう
シンガポールのローカルフードと言えば
チキンライス
フードコートで現地のサラリーマンに囲まれながら食べました
行列に並んで注文したり、かなり混雑していたので席まで運んだりするのにいちいちドキドキしました
でもホテルで食べるのと違って、人々の日常に紛れ込んでいる感覚が楽しかったです
シンガポールで驚いたのは、
お洒落なカフェが多いこと
それもたくさんある上にかなりお洒落なんです!
見て歩くだけでも楽しい

美味しそうなケーキや飲み物がたくさん
さて、
お腹が満たされたので次の目的地へ行きましょう
調べたところ、歩いてすぐだよ~って言うので歩いて行くことに。
こんな街並みをてくてく
でも、あっついよ
シンガポールの暑さと湿気は体にこたえます
へろへろになった頃、着きました
こちらのショッピングモール
ブギス駅直結だった
「ブギス・ジャンクション」
ここにあるお店に来たかったんだってー
私はまたまたドラッグストアを見つけてワクワク

あと、フランスのオシャレなオーガニックコスメのお店を見つけてお買い物しました

帰りはまたタクシーで
アラブ・ストリートからチャイナタウンを抜けてマリーナへ戻りました
異文化が混在する国だからこその風景を、タクシーの中から不思議な気分で眺めていました










