昨日は主人を連れての通院でした。

ヒュミラですが、針を指したところが真っ赤に腫れ上がってしまいなかなか治らず、効果もなさそうなのでもうしないことになりました。1回しかしてないけど。

そして、勘違いしてたことがガーン
私はてっきり、ステロイド使用しながらの妊娠出産はリスクが高いから、減量して0にするまでは作らない方がいいと思ってたのですが、違ったようですびっくり

私は骨量が無いのがわかってるので、再度骨折するのが恐くて本気で脱ステするまで駄目だと思ってましたが、先生が去年の骨塩定量の検査結果を見て、これなら大丈夫だし妊娠したらだめなんてそこまで言ってないよ(笑)ですって(笑)恥ずかしいDASH!
よくわからなくなってきましたガーンいろいろと食い違いですね。

とにかく、9月の親知らずの抜歯があるのでそれまでは妊活ストップですが。2、3年妊活ストップするよりは全然🆗
初産が40手前になったら嫌だなとずっと思ってたのでホッとしました😅
脱ステチャレンジは産後ですねグー

亜鉛の数値は正常より少し少なめでした。
ノベルジンという薬を処方してもらい、様子を見ることにしました。これで下痢が改善されればいいなあニコニコ

高安の診察は、淡々と終わり。炎症反応は陰性。
調子いいのでステロイド5mg維持で妊活しまょうねという感じOK

ダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジ

通院のあとは、先日手術を終えた義母のお見舞いへ。
心身ともに元気になったようでよかったですウインク
早く孫の顔を見せられる日が来るといいなぁと思いました流れ星