ももや精肉堂→ボンバーキッチン→empress。 | ブログ男子。のブログ

ブログ男子。のブログ

毎日なんかしら更新します♪

今日は休みで行ってみたかったももや精肉堂に行ってきました⤴️

17時オープンで17時前に着いて外で待ってましたが17時過ぎても開かない(笑)


1番乗り😁

注文は最近多いスマホでやるやつで瓶高いなと思ったら大瓶でした😅

アサヒスーパードライ799円。


注文したのは...

元祖の黒&辛みの赤コンビセット999円。


砂ずり655円。


ぼんじり655円。


ほんとはチキン南蛮が美味しいとインスタに書いてあり来たんですがチキン南蛮はランチのみでたまに夜にもチキン南蛮は出るみたいなんですか今日はなくなんならコロナでランチ営業してないみたい😖

なんやそれっっ❗️

感想はどれも安くてコスパがいいなと思った😊

今度はちゃんと調べて来ようと思う。

店出たけどチキン南蛮食べたいんで近くを探したらボンバーキッチンってのが歩いていける距離にあり移動🚶


チキン南蛮定食。

個数が選べ3個~5個選べ食べたことなかったけど5個にした😁


感想は甘酢の甘が強かったけどチキンも大きくももや精肉堂よりも満足😝


ここにはまた来たいなと思いましたね🎵


ボンバーキッチン出てからは最近行く回数が増えてきたempressへ...

何回も行ってるくせに全然場所が覚えられない😣

到着したら言ってもないのにVIP席に案内😅

いやいや俺そんな金持ってないしそもそも1人やしカラオケしないから魅力を感じない😖

写メんの忘れたけど綺麗に座ったら20人くらい座れる部屋なのに2人しかいないからまじ無駄でしかないwww

なんか話を聞くとここ最近毎日来ているおじいちゃんがいてお酒は飲まなく野菜ジュースでそこまではいいみたいですが周りのお客さんの話を聞いててそれは俺もよくしますが突っ込んだり話に入ってくるとのこと。

確かにそれはウザいですね💦💦

それを気づかってかVIPに案内してくれたみたい💡

むっちゃいい娘やん😆


モニターも2台ありカラオケ用なんだと思うけどYouTubeでスポンジボブ聞き流してた🎵

もちろんカラオケはしませんでしたが😜

他愛もない話してましたが行きたい店があるらしく聞いたら

金蔦

聞いたことない店でその場で調べたら

博多炊き肉鍋。

全然聞いたことないしここはさすがの俺でも1人じゃいけないな😅

あんまりそそられなかったですが高そうな雰囲気かもし出してましたね💡


行けたらいいねとだけ伝えました😝

店出てからはおとなしく帰宅🏠️

明日行けばまた休みですね😁