(´・ω・)ノ コンニチハ。

 

先日、旦那が、誤振込をした。

 

お給料日のお金の振り分けは、

私の担当だったのだが、

月にいただくお金は、いつの間にか

旦那におろして来て貰ってる。

 

 

ぶっちゃけ、旦那のお給料の金額

知りません。

必要なだけ要求。

 

もちろん、今も振り分けはしてる。

その中のひとつだけ、旦那に委託。

 

 

何でもパスワードの時代。

色々覚えれない旦那は、メモ魔。

とあるごとにメモをする。

そして、身に覚えがある番号だからと

何故か口座番号だと思い込み、

振り込んじゃったんだって。

 

 

その後、寝る前ぐらいに

お客様控えを見て、

【これ、どこの口座だっけ?】

と、私に聞いて来た。

 

 

 

知らんがな~!!

 

 

 

なんでそんなことになったかな。

振り込め詐欺とかひっかからないでね?

 

 

 

翌朝、組み戻し?なる手続きをするために

銀行に向かった旦那だが、

相手先の口座が、休眠口座だったかなんかで

振込が完全に終わってない状況だったようだ。

 

宙に浮いてる状態とでも言うのか?

 

 

お陰様で、即、戻していただけるとのことで

当日中には戻ったようです。

 

 

 

そんな私、

【相手が返金に応じてくれないなら、

私の口座に倍額振り込んでね!】

とか言う、鬼嫁(笑)

 

人任せにしてる人間が言うセリフではない(;´∀`)

 

 

 

無事に戻って良かったです。