息子は無類の白米好き。

 

 

とにかく白米、白米なのだ。

炊き込みご飯?混ぜご飯?

 

 

 

ノンノン白米派なんですよ。

 

 

 

 

そんな息子が最近ずっと言っている。

 

 

 

 

 

 

お弁当を白米だけにして。

 

 

 

 

 

 

なんと、日の丸弁当を所望しているのだ。

 

 

 

 

我が家は高校生が二人。

もちろん、お弁当も二人分。

 

 

 

 

日の丸弁当にだけは出来ない。←母。

 

 

 

 

じゃぁ、妹が学食か買っていくときに

白米だけにして!!

 

 

 

 

息子は学食拒否。

買っていくことも拒否。

私が、菓子パンでも買ってこようか?

それでもダメ。

 

 

 

必ず弁当持参。

 

 

 

 

 

お願いやから、白米だけにしてー!

 

 

 

じゃ、せめておにぎりにする?

 

 

いや、白米。

 

 

 

ちょ、待てよ。

普通に日の丸弁当は持たせられないよ。

 

 

 

 

 

俺は白米でいいって言ってるのに

自分もラク出来て

WINWINやろ?

 

 

 

 

そういう問題ではない。

 

 

 

 

古典の授業で、古典的な意味で

 

妻の役割とは何ぞな?

 

 

 

先生に質問されて答えれなかったらしい。

頭の中に、私を思い浮かべ・・・・

 

???

 

 

ってなったそうだ。

 

 

 

 

 

大丈夫なのか、息子よ。

 

 

いや、この場合、

大丈夫じゃないのは私の方かもしれない。

 

 

 

 

 

どうでもいいけど白米だけにして!!

 

 

 

 

そんなに白米がいいなら

 

 

喧嘩でもするか?

 

 

 

って言っておきました。