2はお肉のに | 一人暮らし in LA

一人暮らし in LA

京都出身
フィンランド
ヘルシンキ住む6年間
アメリカ LA在住
ゲーム関係者

今日はやっと晴れました

休みはいいなぁ

昼まで寝てたラブラブラブ

まだチェリベリーベリー食べたいから

新春初コストコやりました

人は多いがGas Stationはもうびっくり

多すぎじゃない

この時期から家に出ないよ

まあ私はこの話の立場はないよね



今日の戦果です

あまりに新鮮から つい 買って来ました

私は基本フルーツ人間だから 

家8種類以上のフルーツないのは嫌

脂肪ゼロのヨーグルトと一緒に

ヘルシーなデザートになる

そして

お正月は炭水化物やスイーツ多すぎで

もう全然食べたくないになって

今週からお肉ラブラブラブ


もう茶色ばっかり

でもこれはほぼ一週間の量

今日は


ミットボールセット


ドレッシングをかけで

ささみ肉もかけで バジル味です

そして


自家製お雑煮風のミネストローネスープ

ビーフコンソメベース

健康的な一品です

ちなみに 

私はよくおかずの方がレトルト食品のを買って

家で簡単にアレンジします

たがアメリカの味付けは濃いなので

うちに料理するものは一切味付けな

特にスープも

夜遅く飲んでも 朝はあまり浮腫まくない

そしてほんの少しにも減塩ほしいウシシウシシウシシ

でもそのままお肉とお野菜の本来の味がするから

慣れたら濃いめな料理をちょっと嫌になる

夜はもちろんお風呂

今日の入浴剤はこちら


来いよ 汗‼️

ちなみに今日からダイエット

冬は全然運動不足

いいお茶にしました


単樅と言う高級なお茶です

こちらはうちの両親からのプレゼント

300年の樹歴で すごく良いものと聞いて

体の余計な油を溶けできる

体にいいものです

高いと思うから ご祝日限定

良い年をデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレ