私はノマドワーカーになってから、明らかに運動量が減り、体重が増加しました。そこで、ダイエットに励むわけですが、自分に合った方法でないとなかなか続きませんよね。
私のおすすめは、ウォーキング。これがお金もかからず道具もいらず体への負担も大きくない一番のダイエット、健康法です。
問題はどう続けるかなので、そこを自分なりに工夫すればモチベーションも維持できますよ。今回は、私がおすすめするウォーキングを継続するための工夫です。
1.お気に入りの音楽
その工夫1つめは、定番の方法ですが音楽!
とくに、ミドルテンポの曲は自然と歩くスピードがちょうどいい速さに保たれます。ちょうど一時間位のプレイリストを作って、全曲聴き終わるまで歩くように目標をたてるのもいいですよ。
2.正しい歩き方
また、効果がでないとモチベーションもさがってしまうので、すこしでも体型に変化がでるようにウォーキングのフォームも見直すことが大切です。
脚だけ動かすのではなく、骨盤から動かすように歩くと脇腹のお肉が劇的に減っていきますし、お尻のお肉が持ち上がるくらい後ろ足を伸ばすようにあるけばヒップアップも望めます。
腕も前にふるのではなくて後ろにむかって強くふると、いわゆる振り袖部分がスッキリしてきました。
どうしても夢中で歩くと前に前に体がいきがちですが、意識は後ろに持っていくことが一番ポイントです。
3.ルートを変えて
そして最後に一番おすすめの工夫。それは毎日違うルートを歩くことです。
景色がかわると新鮮さも保てますし、知らない小道を入ってみるとドキドキしたり、新しいお店を発見したり。
近所や職場の周りを開拓するような気持ちで楽しんでウォーキングできます。
ダイエット以外にも健康効果あり!
ウォーキングのいいところは、ダイエットだけでなく、健康効果もいろいろあることです。一日PCに向かっていることも多いので、脚のむくみや腰痛は、ノマド族の共通の悩みだと思いますが、その解消にも効果的。
それに、ウォーキングは思い立ったらすぐできるのも利点です。お金もかかりません。あなたも明日から初めてみませんか?