ブログをやっていると、やはり強いのは検索エンジンからの集客です。


でも、いつも思い通りに集客できるとは限りませんよね。


いったんは検索上位に表示されても、アルゴリズムのアップデートで下位に落ちることもあります。


ですので、検索エンジンを狙うと同時に他の集客ルートを模索することも大切なわけです。


ブロガーなら絶対やっておきたい施策がSNSからの集客ルート。


SNSと言ってもたくさんありますが、まずツイッターとフェイスブックはおさえておきたいです。


https://blogbeginner.click/sns/start-sns



SNSはブログと同じで育てるのに時間がかかるので、できれば早い段階から取り組んでおきましょう。


時間をかけずにフォロワーを増やすこともできますが、やはりそういう集め方をしたフォロワーは質が悪い。


ブログはまだ無くても、SNSアカウントだけでも作っておきたいくらいです。


ツイッターやフェイスブック以外にも、ピンタレストやタンブラーといったSNSもあります。


でも、まだまだ日本人にはマイナーですね。


でもとりあえずアカウントだけ作っておいてはどうでしょうか。


SNSの仕様や規則もよく変更されるので、何がおこるかわかりませんから。





ブログライティングや運営の方法について、軽くアドバイスも行っています。詳しくはコチラをご覧ください→