ワードプレスで作ったサイトの一部に、プラグインの自動更新を設定しているものがありまして、そのサイトたちがことごとくアクセス不可能になっていました。
どうやら、ewww-image-optimizerというプラグインを自動更新した際に、ファイルに致命的な誤りがあったようで、サイト表示も管理画面へのアクセスもできなくなってしまったみたいです。
幸い、そのプラグインをいったん削除することで問題は解決しましたが、私と同じようにプラグインを自動更新設定している人は、自分のサイトを確認したほうがいいかもしれません。
≫突然syntax errorが出てサイトが表示されなくなった話~原因はプラグインの更新